[3]うみねこ中押し手順詳解/今メインで喰っている機種とその攻め方 [2014/2/5(水)] |
〜〜〜うみねこ中押し手順〜〜〜
まずですが、基本的に遊技中は
常に中リール中段に青7を狙います。
ボーナス中、RT中はそうではないですが、筐体左上の蝶ランプが光ったら青7狙いです。
アバウトではなく、中段ビタで止めるくらいの気持ちで止めないとちゃんと滑らないので注意。
で、上にも書きましたが、
中リールの停止形によって打ち分けることで、取りこぼしなく打ち切る事が出来ます。
●停止パターン@ : 中段に青7停止
まず一番多いのが、中リール中段に青7が止まる形。
BARが中段に止まるのは目押しミスです。
この停止系の場合は、成立役がボーナスの可能性のみなので、基本的に右も左もフリー打ち。
中に青7・BARのどちらかが停止した状態で、右リール中段にベルが止まった場合は前作同様確定です。
この出目から出てくるボーナスは、赤赤白・白白赤のBIG or 赤赤青・白白青のREGの4種類。
●停止パターンA : 中段にオレンジ停止
次は中段にオレンジが停止した形。
これこそが、最もこの打ち方のキモとなる部分で、1枚役orボーナス確定の出目です。
というのも、設定1をフル攻略で機械割100%以上を目指す上では、避けて通れないのが1枚役。
しかも赤頭の1枚役が約1/91で、白頭の1枚役は約1/69で成立する訳です。
それにチェリー<スイカ<1枚役A・Bでチャンスなので、成立した契機が分かる訳です。
単純計算で8000回転打ったとして、ザっと200枚くらいはこれでこぼす計算ですね。
更には1枚役からのボーナスの察知もかなり重要な要素になってるんで、
1万円くらい損するんじゃないですかね。
ちょっと寄り道になっちゃいますが、ボーナス成立後2G以内でボーナス、小役完全奪取、ビタ完璧で102%です。
なので、この1枚役は確実に取らなければいけないですし、ボーナスの判別も楽になるんです。
1枚役の重要性を熱く語りすぎた所で手順の紹介に戻ります。
中段にオレンジが停止した状態で、右リールの上段に青7をビタ押し。
左リール上段に白7を目押しで白1枚役が取れます。
この時に斜めに揃うんですが・・・。
基本的には左下がり(右上がり)で白7・オレンジ・青7が揃います。
これが1枚役Aです。
同時当選は赤頭異色ボナ確。
で、右リールの青7が滑って左上がり(右下がり)に揃う共通1枚役が、赤赤赤・白白白・白白赤・白白青との同時当選確定です。
ここまで書けばもう分かると思いますが、中押ししなければ間違いなく勝てません。
更にこれ以上にまだまだあるんでパパっと書いていきます。
●停止パターンB : 中段にベル停止
枠下に青7、つまり中段にベルが停止した場合は前作同様ベル確定。
左リールと右リールはフリー打ちでOKです。
●停止パターンC : 中段にスイカ停止
中段にスイカが停止した場合は、スイカor白同色BIG。
右リール・左リール共に白7狙いで、スイカが外れたらベアトBIGです。
●停止パターンD : 中段にリプレイ停止
中段にリプレイが停止した場合は、リプレイorチェリーor1枚役Bです。
この停止形はほぼリプレイなんですが、左リール上段に赤7をビタ押し。
左上段にリプレイorチェリー停止の場合は、右リールフリー打ち。
左上段に赤7停止の場合は、右リール上段に「青7と白7の間にあるオレンジ」狙い。
これで上段に赤7・BAR・オレンジが揃い1枚役Bが取れます。
外れれば赤同色BIGのバトラーBIG確定です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上が、
全小役を完璧に取れる中押しの手順となります。
で、まだ終われないんですよ。
小役を完璧に取る、RTビタ成功8割、ボーナス成立後2G以内に揃える、が条件なので。
基本的には、
特定役成立後に演出へ飛んだ場合、すぐにボーナス判別をします。
手順は、中リール下段に青7をビタ押し。
入ってればほぼズル滑りします。
中リール上段にBARが止まれば、成立役は小役or赤BIG。
目押しミスでも出る出目なので要注意です。
中リール中段にBARが止まれば右フリー打ち。
右リール中段ベル停止で赤赤白BIG、それ以外の出目で赤赤青REG。
中リール上段に白7が止まれば、ちょっと難しいですが、右中段に「青7と白7の間にあるオレンジ」を目押し。
右リール中段ベルでベアトBIG、下段ベルで白白赤BIG、青7まで滑ったら白白青のREG。
かなり長くなっちゃいましたが、これを覚えて、マスターすればもう常勝は約束されたような物です。
単純計算ですが、終日8000G打った時に出る順押しと中押しの差を期待値にして出します。
まず、1枚役を取るか否かで1枚役Aが115回。
1枚役Bが87回成立するするんで
203枚得する計算です。
ボーナス即成立はRTが完走型のため、ひぐらしの約1/210を参考に1日約38回のボーナス成立。
即入賞させるか否かで、リプやベルの小役を含め約3〜6枚得します。
間を取って38×4.5でも
約172枚得する計算です。
更にはボーナス中に白7ビタ押しで獲得枚数を6枚アップさせられます。
これも38×6で
約229枚得する計算です。
ここまでで、203+172+229=604枚。
単純計算で12000円程期待値を稼げる訳です。
そして最後は、運命分岐中のビタ押しです。
これが一番の鬼門なんです。
成功すれば周期天井250G、失敗すれば500Gというまさに天国と地獄。
更には、ベル成立時はRT+20Gなんで、転落でもRT継続でもビタ出来ないと美味しくないです。
左を押して75%で成功でもいいかもですが、機械割に最も依存するのがこの部分なので・・・。
出来れば85%、欲を言えば90%以上のビタ成功率でやっと機械割100%越えなので、練習あるのみです!
REG中に告知音が無い時、青7カットインが無いときに中・右フリー打ちで、左中段白7ビタが練習出来ます。
初めはかなり勇気がいると思いますが、5スロやゲーセンで前作、またはクラコレで練習してみて下さい!
ちなみに僕は元々リールが見える人らしく、目安になる図柄が無くても目押しで小役を取れます。
そういうのもあってか、ビタ押し、技術介入機が楽しいんでもっと普及してくれる事を願ってます。
本当にこんなに遊べる台今他に無いんで是非興味があればお試しください!
次のページへ
【 りょーちんの『勝利の方程式』 】 メニューへ