[5]「設定狙い」から「ゾーン狙い・天井狙い」へ切り替えたきっかけ [2014/1/8(水)] |
●週もしくは月の大体の稼動時間を教えてください。
実際の稼動時間は100〜150時間程です。
月にもよりますが、大体動き回ってます。
設定状況がいい時や、釘の状況がいい時は200時間越えます。
●ハーデス楽しみだけどかなりエグい仕様と見てます(笑)
超楽しみですねー!
僕はゼウスの時に初日14万ヤラれてるんで・・・。
今回は余裕を持って20万くらい行きます!
あの逆回転の奴引きたいです!!
●AKBでボーナス終了画面、AKBフェスティバル、ただ挙動が悪い。閉店まで残り2時間。 追いますか?
AKBはゾーン狙いだとかなり時間効率も良くて良いんですが、設定狙いだと効率が落ちます。
残り2時間なら様子見で少し追ってもいいかなーと思います。
128抜けヤメが安定ですかね。
●転生を打つ際に1番やってはいけないことってなんですか?
「モードAのゾーンで外れたのに追う」
「天破伝承中に辞める」
「適当なあべし数から座る」
大体こんな感じですね。
特に545あべしでバトルまで行って外れた場合、A濃厚というか間違いなくAなんで追っても無駄です。
天破伝承中の場合は、伝承抜け確認ヤメしても期待値があるんで必ず伝承抜けを30G程確認してヤメましょう。
適当なあべし数から座ると、なんやかんやで天井手前まで打つ事になるんで必ず狙いを付けて座りましょう。
大体こんな感じですが、朝一モードB狙いか500付近からのモードB狙いが効率が良い打法です。
●毎回参考になります。慶次のゾーン440-550以外で狙ってるゾーンとかありますか?
前回ちょろっと書きましたが、ステージ演出の変化で見抜ける場合は追ってます。
・おふうが慶次に話しかけてる⇒256G以内解除
・捨丸と岩兵衛が口喧嘩してる⇒256以内解除
これが両方発生すると128G以内解除確定なんで、AT後即ヤメとかはちょっと様子見たりしてます。
現状450〜550が強すぎるというか、ここ抜けたらほぼ1000G越えなんでここだけでも安定かなーと思います。
●やっぱりりょーちんさんの立ち回りが一番だと感じます。ストイックですけどね(笑)
コメントありがとうございます。
これからも頑張っていきますんでよろしくお願いします!
でも元々僕はストイックな人間じゃないんですよ?
松岡修造ばりの激アツ男です!
それじゃ勝てないんでこうなった訳です。
もっと僕の人間性なんかも前に出せていけたらいいなと思います(笑
●転生で500.600で、伝承等で確認出来なかった場合どこまで追いますか?
モードAかBかが分からなかった場合はその時点でヤメます。
伝承の恩恵が残っているようならそれが切れるまで打ちます。
もし1100あべしを越えるようであれば当たるまでですかね。
●北斗、閉店1時間前、1150あべし、落ちてたら打ちますか?
打ちたい所ですが、時間が足りないのでナシですね。
投資は最低3本、多くて8本程要りますし、1500あべし手前までで300G程。
運良く勝舞の調子が良くても時間的に4、5セット程しか消化出来ないのでリスクの方が大きいです。
●最近の朝イチ狙い台を教えて下さい!
獣王のモーニング狙いとバジ2の据え置き狙いをやってます。
獣王は単純にお金が掛かりませんし、AT直撃しやすいんで楽でいいですね。
バジ2は700G付近のハマリであれば、mb仕込んで帰ります。
当日1G目ベルだったら即退散で。
●今年を振り返って特に無理を感じた台は何ですか?RAVE、緑ドン、DMC4が私は無理でした。
HOTD、緑ドン、戦国乙女、吉宗ですかね。
正直他にも無理、嫌いな台とかありましたけど比になりません。
忍魂弐なんかは、色々やって行くうちに気が付けば当時打てる台筆頭まで上がりましたし。
RAVEやDMC4、ボンパワなんかは導入が超少ないんで触らぬ神になんたら・・・って奴です。
●見た目いかつい人の横の台座りづらいんですが、どうしてますか?
僕は全然普通に座ります。
ホール内で何かあれば、呼び出しボタン押して走り回ってれば安全です。
一回だけ景品交換所でボコボコにされて有り金全部取られましたが、防犯カメラってホント凄いですよ。
●花火さんオススメのまどか☆マギカですが、りょーちんさん的にはどんなかんじですか?
まだ狙い目というか、色々分かってない部分はありますが現状打ててますね。
天国否定確認ヤメなんですが、もうちょっとART入りやすくても良かったかなーと。
それでもボーナスも番長っぽくそこそこ枚数取れるんで甘い方だと思いますよ。
後はハマった後の天国移行率が高いみたいなんで、狙えるかもですね。
●収支をつけるところで気になったんですが会員カードなどはつくらずに即換金な感じなんですか?
僕は基本的に全てをカードに入れてます。
余りがお菓子になるのも勿体ないんで・・・。
カードが無いホールでは、余りコインを貰ってまたホール内徘徊ですかね。
福岡は基本的に等価交換なんで、即交換でも全く損しないんですよね。
等価交換じゃない場合は腰を据えて打つのを強要されてるようであんまり良い気がしないです。
以上です。
今後も、コメントでいただいた質問や要望の中から選んで、次回記事の最後にご回答させて頂きます!
出来れば好きな台を打って、尚且つ勝ちたい!というのが本音だと思うので、「俺この台好きなんだけどどうすりゃ勝てるの?」みたいな事も募集してます。
ですので、「りょーちんに対する質問」や「詳しく解説してほしいこと」などありましたら、コメント欄にガンガン書き込んでください!
それではまた、次回でお会いしましょう!
【 りょーちんの『勝利の方程式』 】 メニューへ