[4]お世話になったゴッドゼウスを打ち納め [2013/12/18(水)] |
朝一リセットをカニ歩くだけで収支がプラスになるという超美味しい一面もありますが、やはり中身はGOD。
高望みするととんでもない事になったりならなかったり。
見た目も金色の貯金箱。
なんでこんなにGODシリーズが好きなのか分かりませんが、勝負が早いのが一番ですかね。
他の台みたいにダラダラ打ってチマチマ乗せて粘って、みたいなのが多分苦手なんです。
演出見てるだけでイライラしますし、それでも打ちますけど、好んで打ってる台は殆ど無いんですよ。
その点で、GODはくだらない煽りが殆ど無い、赤7・GOD共に無限の可能性があるという点が素晴らしい。
過去に系譜で超天国EGを体験し、目視だけで32発乗せたり、GOD一回のループストックだけで閉店を迎えたり。
超重たい中段チェリー引いて+100!とかボーナス確定!とか、そういうのはやっぱりつまんないですね。
元々Aタイプが好きなのもあってか、最近の台は本当に打っててキツいです。
長くなりましたが、そんな中で大好きなGODを打ち、引く物引いて大勝出来たんでこの一日は最高でした。
今年の一月から散々打ってきましたが、撤去前にしてやっと気持ちの良い勝ちを味わえました!
■ 明らかに高設定の台だったら、一日中打つか? ■
前回もコメントから一つ書きましたが、これからもコレやっていくんで、沢山のコメントお待ちしてます!
今回も悩みましたが、このコメントを取り上げて僕なりにお話していきます!
沢山コメントがありましたが、おそらくこれが一番長くなりそうだったので・・・。
まず、明らかに高設定の台であるという事が前提で、一日ぶん回せるか。
これは、基本的にはGOサインだと思ってます。
ただし、マイスロ機能やカウントは徹底します。
基本的には高設定濃厚台であっても、確信できる要素が無ければ不安というか、怖いんです。
ジャグなんかでも良くありますが、前任者のヒキが凄まじく強かっただけの低設定なんかよく見ますよね。
あくまでデータグラフはただの遊技履歴なので、これだけじゃ信用出来ないかなと思います。
例外として、G数解除の台なんかは6だけ別格な数値である事が多いんで、履歴から高設定を見込めるようならGOです。
設定判別要素のカウント、それから不安な要素が強くなるようならヤメ時の徹底。
これらをしっかりやれれば、それが低設定であっても火傷はしないので、あくまで謙虚に行きましょう!
スロットは設定が一番なんですが、現状6打っても勝てないような台があるので狙い台は慎重に。
どこまでもクレバーに、数字だけを見て打てるような鋼の心臓が僕も欲しいです!
次回も、こんな感じでネタを貰って記事を書いて行きたいと思ってるので、ネタ募集してます!
まだネタ切れはしてないんですが、僕の書きたい事だけを書くと息切れしちゃいますんで・・・。
皆さんにとって需要がある事、僕も分からない事が沢山あると思います。
「りょーちんとして」個人の意見でやっていくつもりですので、これからもよろしくお願いします!
■ パチスロ立ち回り一問一答 ■
最後に、僕が独断で選んだコメントへの返信の方をさせて頂きたいと思います!
次のページへ
【 りょーちんの『勝利の方程式』 】 メニューへ