[1]2018年の打ち納め稼働もやっぱりマイナー機 [2019/1/12(土)] |
みなさまこんにちは、小嶋のあです!
新年あけましておめでとうございます。
昨年6月から連載を書かせていただくようになり、もう半年が過ぎました。
時間の流れは早いものですね・・・
・・・なんて言うと、年上の方は決まって「歳をとるともっと早く感じるよ!」と教えてくれます。
今という時を大切に楽しんで生活していきたいと思います!
なんだかんだ、毎年の目標はこれです笑
今年も変わらず自分らしく過ごしていきます!
早々に今年の目標が決まったところで、年末年始の稼働を振り返りつつ、今後の自分のスロットライフを考えてみたいと思います。
昨年最後の稼働は12月27日。
連打が行われていたホールにお邪魔してきました。
昼過ぎに到着した私は、その日の連打担当ライターであるヒグラシさんに挨拶し、ホール内をうろうろ。
すると、ひごもっこす氏とリノ太郎氏の姿も!
私を含め、連打ホールに3名がプライベート稼働をしに来ているという状況に。
それよりなにより驚いたのは、お二人ともツモっているっぽいということ。
ひごさんは鏡で確定画面、リノ太郎さんはジャグラーで安定した合算。
なんということでしょう。
ヒグラシさんも新台でフリーズしたらしく、かなり盛り盛り・・・
前々から思っていた事が一つ。
パチスロ立ち回り講座の先輩ライターさんたち、強者すぎる!!
「君は神になるつもりかい?」
キュウべえ風に言い放ちたいところです。
さて、私がまず座ったのはお決まりのクラセレ。
BIG1回・REG2回、240回転ヤメでした。
低投資で遊びたい時はとりあえず座ります。
願い叶って、投資2000円でビッグ。
それからというもの、次々とリーチ目の嵐。
ノーマル好きにとってはたまらない展開!!
スイカもベルBもばんばん落ちるし、これは間違いないかもと思ったのですが・・・
初めはガッツリ打つ気が無かったため、しっかり小役は数えておらず・・・
それに加え、私は普段自宅でクラセレの設定6をひたすら打ち込んでいるのですが、6でもかなりハマることを知っていました。
なので、合算100分の1、200回転ヤメ。
一箱カチ盛りで静かにフェードアウト。
未だにノーマル機の止め時に関しては頭を抱えます笑
教えてくださいエロい人。
クラセレは終わりましたが、私の戦いはまだ続いていました。
時間はまだ夕方、低投資でだいぶ増やす事ができたので、ここからは趣味打ちの時間です。
私のマニアックセンサーが反応した台が1台。
それがこちら。
「パチスロ ソウルキャリバー」!
皆様、お目にかかったことがあるでしょうか。
私は初めてのご対面でした。
調べたところ、約5000台の導入。
そりゃあお目にかかれないわけだ。
もう一つ選んだ理由としては、私の大好きな山佐さんの台だということ。
一言で言って「こういう台大好き」です。
初打ちの時は打ち方だけさくっと調べて、演出などは知らずにドキドキしながら打つのが好き。
なので、いつも通り何も知らずに打ち出します。
まず目に飛び込んでくるのは綺麗な映像と・・・
いきなりすみません。
驚かれた方ごめんなさい。
画面上部にこいつが居るのです。
正式名称は「イヴィルズアイ」だそうです。
ソウルの示唆やバトルのチャンスなどを示唆してくれるものになります。
しかしながらこの表情。
「なんでお前は私の前に座っているんだ」という感じでしょうか。
「もっと私を蔑んでください。」
そう思いながら、黙々と回しました。
もちろん注目すべきはここだけではありません。
おっとおっとおっと。
女ながら、男性的視点の私はついついガン見です。
やはり美少女は素敵ですね。
そんな感じでゆるーく楽しんでいたわけですが。
一度ARTに入れた後、ボーナスやら上乗せやらをぽんぽん引いて、なかなかの出玉を獲得。
その一撃枚数は・・・
次のページへ
【 のあがイク。〜だって好きなの〜 】 メニューへ