[1]でも、好きだよ・・・ [2018/7/13(金)] |
皆様、こんにちは!
暑すぎて、外に出るとついついホールに行きたくなってしまう今日この頃。
どうも、小嶋のあです!
本格的に暑くなってきましたね・・・
夏はイベントがたくさんなので、一番好きな季節です。
お祭りに花火大会。
しかし、海やプールは共に行く人がいないので、五年ほど行っておりません(苦笑)
いつしか好きな人と海に行って黄昏れてみたい。
(一緒にホールにも行ってみたいと密かに思っているのはここだけの話にしておきましょう)
そんな少女漫画みたいなことを、この季節になると妄想してしまいます。
その点ホールは、一人で十分楽しめるので大好きです(笑)
さてさて、前回の記事を読んでくださった皆様、評価やコメントしてくださった皆様、本当にありがとうございます!
まだ打った経験のない台なども教えて頂いたので、きちんと勉強して打っていきたいと思います!
今回は、ついキスがしたくなってしまうこの子を打ってみました。
まだ2回しか打った事がありませんが、どちらもプラスで終えられたので、個人的に好きな台の仲間入りです!←単純
今回の結果は果たして!?
とある日、お昼過ぎから近所のホールへ。
徒歩で行ける距離に5つほどホールがありますが、大体同じホールに行ってしまいます。
よくお話する店員さんもいて、なんだか居心地がいいんです。
しかし!
問題発生!
1台しか設置されていないこれゾンが、まさかの稼働停止中・・・
店員さんに聞いたところ、今日はまだ打てないとのこと。
なんてこった・・・
しかしながら、今日はどうしてもこれゾンが打ちたい気分。
泣く泣く、これゾンが設置してあるもう一つのホールへ移動します。
結果、無事に台確保。
5.9号機だからか、あまり競争率は高くない模様。
「そんなにみんな毛嫌いしているのか・・・」という複雑な思いを抱えながら着席します。
では、私がこの台を打つ時の打ち方について。
基本の打ち方は、通常時左リール上段付近にBAR狙い。
私の場合、レア小役の可能性が高い演出が起こった場合のみ、逆押しで上段付近に赤7を押してみます。

※右リールだけを止めた写真を撮り忘れてしまいました><
右リール下段に赤7停止時は、左リールにBAR狙い。
写真の形になれば弱チェリー。
次は、右リール赤7が中段に停止した場合。
これは「スイカ」 or 「チャンス目」 or 「赤7BIG」となります。
こうなったら中リールに赤7を狙い・・・
スイカがテンパイした場合は、「赤7BIG以外のボーナス重複スイカ」 or 「通常のスイカ」。
中リールで赤7がテンパイした時は、「チャンス目」 or 「赤7BIG」という熱い出目に!!
この機種はボーナスが優先的に揃う制御となっているため、これにより少しでも早くボーナスを揃えられる可能性が高まります。
有利区間は1500Gで一旦打ち切りになってしまうので、ボーナスを早めに揃える事でARTを少しだけ長く消化できるというメリットあり!
また、この台のレア役はすべて一枚役となっているので、早めにボーナスを揃えた方がお得です。
なお右リールに赤7を狙う理由は、3種類あるボーナスの中で一番設定差がないからです。
逆押しのデメリットとしては、ボーナス同時成立役が分からないことと、演出が見られないのでワクワク感が得られないこと。
個人的には、スーパーBIG・REG・合算の確率での設定推測で十分だと思っており、また「設定確定演出」・「設定示唆演出」も豊富に搭載されているので、そこでもある程度の設定推測は可能かと思っています。
しかし演出をきちんと楽しみたい場合は、順押しでレア役をフォローした方が楽しめます!
次のページへ
【 のあがイク。〜だって好きなの〜 】 メニューへ