[2]BAD WEEKEND [2017/5/15(月)] |
◎リールを廻せパチ屋の真ん中で
5月7日。
どうにかして負債を取り戻したいと、関東では○○事件でちょっと有名になった系列店へ。
13時くらいからの稼働です。
ここはやっぱり番長が強いんだなぁ〜!^^
さて、番長打ちに来たのに空き台がなくウロチョロしてると、580Gで落ちていた、履歴では初当たり軽めな獣王をゲットします。
天井までにはまー当たるでしょう。
投資32,000円。
えっ…えっと…その…
まあ、今まで打ってきた時は500枚くらい出たから…
もち 「単発はいやだ単発はいやだ」
帽子 「スリザリン!!」
ということで、獲得枚数60枚とかでした。
恥ずかしくて写メ撮れませんでした。
嘘じゃないもん…ほんとにトトロいたんだもん…
レバオンしたらアホみたいな顔のダチョウが走っててキレそうなった。
気を取り直して、新台のマクロス3打ちます。(初打ち)
マクロスF、アニメは知らないけど一時期狂ったようにライオン聴いてました。
この台も感想は後ほど( `・o・´)
獣王で獲得した60枚を秒で溶かし、現金投資再開。
マクロス3、歌姫チャンス突入率に差があるらしいですが、全然チャンスゾーン入んないでやーんの^^
そしてこの台で投資12,000円目。
エェエエエエエェェ^^
※ビビり過ぎてすごい目押しミスした
通常時、リールロック2段階からの狙え!でした。
もち 「5セットはいやだ5セットはいやだ」
帽子 「ん〜〜…グリフィンドォォル!!」
ということで、10セット貰えました。゚(゚´ω`゚)゚。
その後、なんやかんやで運が良く。
ゴージャスゲーム(10G)いったり。
からのヴァルキュリアラッシュ下手すぎたりして。
結果、いっぱいでた。
この後私、何したと思います?
私…、北斗の拳7打ったんすよ。
北斗の拳7、打っちゃったんすよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■結果■
投資 : 44,000円
+ジュウザへ10,000円
回収 : 31,000円
結果 : -23,000円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎総括と反省とときどき所感
GW3日間の稼働で、驚異の総額-81,000円という数字を叩き出した私。
いや…ちゃんとした数字にすると死にたくなるなこれ…
財布が痛ぇよ、痛ぇよぉ…。
養分なのも楽しいけど、今後は期待値とか考えて稼働しなあかんなと反省するのでした。
なお、この反省は全く活かされておりません。
さてさて、養分稼働中心のGWは様々な台を打ち、いろいろ思うことがあったのですが、あまりにも記事が長くなってしまうので、わりと新しい番長3とマクロス3のみ感想をざっと書かせてください!お願いします!
<こっから番長3の感想>
結論から言うと本当に良い台。(番長2あんま知らないんですけど)
細部まで丁寧に作ってあるんだなとしみじみ感じました。
でもねえ。
皆さんおっしゃってるでしょうが、こんなイイ台をベタピン放置にしてたら、お客さんも飛びますよ!って話ですやん。
番長2もサラ番も低設定はキツかったしね?
新基準になってからクソ台ラッシュ突入とか言われてるけども、高設定だと今までと同様に遊べるのになーと心から思う…
もったいなくて悲しい( ´・o・`)
余談ですが、絶頂対決で鏡さん出てくるのも…イイ…好き…^q^
<こっからマクロス3>
マクロスのアニメ知らんけど、私はわりと面白かったです。
ただハルヒの時から思ってたけど、全く期待感無い時にプッシュ演出別にいらないかな^q^
じゃあ押すなよって言われてまうかもしれないですが、プッシュて出たら押してまうやん…?
1/6500のわりにBIG WEDNESDAYがわりと強力でいいですね!
まあ言い換えれば、これを引けないと単発祭りでイライラ祭りではある(*^o^*)
ほんとーに個人的なイメージですけど、初回10%とかのダメシナリオを引いたときは、まこまこよりもどうにもならない感が強いです。
私、ART中は延々2人でライブやってる演出のライオン選んでましたけど、
逆押しで狙え!→揃う→ポイーンポイーン(レインボーキラキラァ)
っていう完全によくある演出にも関わらず、ドーパミンがハジけ祭りでしたのでおすすめです。
長々と書き連ねてしまいましたが、今後もこんな感じでゆるーく読んで頂ける記事を書いていきたいなって思います。
そして、積極的に連打とかにも参加していきたいなあなんて思ってます(*^o^*)エヘ
では今後とも、どうぞよろしくお願い致します!
かしこもちこ
(C)2017 DAITO GIKEN,INC ALL RIGHTS RESERVED.
(C)福本伸行
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
(C)Sammy
(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)SANKYO
【 養分スロット乙女道 】 メニューへ