[1]mm VS エウレカセブン2 [2013/11/13(水)] |
スロッターの皆様こんにちは!
ついに水溜まりが凍る季節になりました。
北海道に移住する前は、mmと同じライターである花火さんと同じ東北に住んでいたのですが、東北は昔に比べるとそんなに雪が降らなくなりました。
本州ではずーっと普通のタイヤでも行けるとのことですが、北海道は夕方で2℃とまもなく雪が降りそうな気温...さすが北海道です。
でも室内は暖かいので割りと薄着です。
教授によっては、「節電だ!」とかで空調をなかなか使わない人もいるのですが...(´;ω;`)
ホールでは比較的暖かいので、手が凍えて寒いのは朝一で並んだときだけです。
ということで、前回予告通りエウレカセブン2を打ってきました!!
マイホですが、田舎のチェーン店で、他のシマは普通に営業中ですが新台のシマのみ18時開放です。
先着順なので、早く並べるかどうかで新台に座れるかが決まります。
早めに並んだおかげで、無事新台に座れる順位に並ぶことができ、エウレカの小冊子をみながら時間を潰すことに。
そしていよいよ開放時間が迫ってきたので、エウレカ2のシマまで移動。
狙いはカド台。
理由は、目立つカド台は出してくるだろうというのと、快適だからです。
たばこの煙、マナー悪い人の隣りだと顔面にくるので嫌いです(´;ω;`)
が、きっと出すであろう(?)カド台を目指すも、先を越され見事に取れず。
結局、内カド台に座りました。
隣は戦国乙女、まさか新台の隣りは座らない...よね...?
いよいよ18時、待ちに待ったエウレカ2!
どきどきしてきます...
アナウンスの後、コインを投入、いよいよ始まります(´∀`*)
開始3G目、強チェリーからニルヴァーシュモード。
幸先いいんじゃないの!?( ̄▽ ̄)
しかしコンパクドライブの数字が11で発展、スピアヘッドに負けます...。
熱くもない演出に一喜一憂していると、座るはず無いと思っていた隣の戦国乙女におばさんが座ります。
え? ちょ... いきなりボーナスとか... え...?
このおばさん、なかなかのヒキの持ち主。
いきなりボーナスを引くと、ついでとばかりにARTも軽やかに引き、調子は滝上り。
ああ、戦国乙女の賑やかな音で、せっかくの新台エウレカ2がなんにも聞こえないよぉ...
といっても、私のエウレカはしばらくなんの進展もないんですけどね( ´Д`)
230Gで初デューイモードに入るも、黄色までしか発展せず、外れ。
280G、強チェからニルヴァーシュモードに入り11で発展、バトルに負け、ひどいwwと思ってたら、ニルヴァーシュモード継続!
17で再び発展し、タルホさんの「まだまだっっ!」で復活、そして...
次のページへ
【 mmの女子スロ! 】 メニューへ