機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

期待値バカ一代


[1]リセットされにくい機種/リセットメインのホールを見つけたら? [2017/3/17(金)]

正統派パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、どうも三島パルサーです!

この間、ベタピン据え置きホールにて朝一「弱虫ペダル」のボーナス間600Gの台を打ちにいったんですよ。

僕は据え置きホールの場合、抽選を受けたり早い時間に並んだりはしないので、開店2分前に到着。
並んでいる人たちの顔を見て、同じ台を狙いに来てそうな人をチェックしてみたところ、大丈夫そうだなと感じたので、開店直後にすぐに狙っていた弱虫ペダルへと向かいました。

歩いて向かうと、僕の前にいたおじさんが同じ方へ向かうので、もしやと思ったのですが、弱虫ペダルを通り過ぎたので安心。
無事に狙いの弱虫ペダルに着席。

ところが、その瞬間!

弱虫ペダルを通り過ぎたと思ったおじさんが、よろよろと後ろ向きの体制でよそ見しながら僕が座っている弱虫ペダルに着席!
というか、僕の膝に着席!

おじさん、びっくりして振り返る。
目と目が合い、2人とも3秒ほどフリーズ(笑)

正直・・・
気持ち悪かった。
鳥肌立った。。。
なんなら股間が萎んだ…

まあ、譲りましたよ。
僕はこのホールは長く大事に使いたいんで。

それにしても、このおじさんの天然はすごい!
「お兄ちゃん、いつの間に座ったの?  瞬間移動?」とか言ってました。

皆様もホールには色々な方がおりますので、お気をつけて下さい(笑)

 


さて、前回の連載で現在の期待値稼働についての立ち回り方を書かせていただきました。
自分を攻略ライターとは思っていませんが、あの記事を書いてみたことで改めて、自分なりに追求していることを伝えていければと思いました。

やっぱり、ガチの設定狙いが1番カッコいいし魅力的なのは間違いないと思います。
そこについては、当サイトには2トップの攻略プロがいますので安心です。

僕はやっぱり、サラリーマンの方や時間の限られている兼業の方に少しでも収支を伸ばしていただきたく書いていこうと思っております。

それでは、今回も前回に引き続き、現在の期待値稼働の立ち回りについて書いていきます!


期待値稼働をする上で1番難しいのが、リセットなのか据え置きなのかわからない状況に遭遇した時。
初見のホールさんやランダムリセットのホールさんなんかは特に難しいです。

良く通うホールさんであれば、ある程度の予想がつくので、その場での判断になります。

1つの目安として、もしも「据え置きかリセットか半々ぐらいだな」と迷った場合。
まず、宵越しで天井を狙いたい場合は、その機種が最悪リセットであったも期待値がプラスであればやる。
その反対に、リセットされていたら期待値がマイナスの場合は、やめておくのが無難です。

それでも何らかの理由でどうしても回したい場合は、据え置きの場合の期待値とリセットの場合のリスクを自分の中でちゃんと理解してから回すと良いと思います。

次のページへ

【 期待値バカ一代 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます