[1]期待値稼働の観点から導き出した個人的なBEST機種とWORST機種 [2017/1/6(金)] |
正統派パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、明けましておめでとうございます!
今年が年男の三島パルサーです!
2016年は、念願が叶い、正統派の専属ライターとして活動させていただける事になりました。
昨年に専属ライターになれたことで気付いたのですが、ひとえに読者様がサイトを支えてくださっているからこそ、専属ライターが存在しているという事を実感しました!
私は管理人ではなく一端の新人専属ライターですが、日頃から感謝の気持ちを忘れずに連載を楽しんで頂けるよう、努力して参りますので、何卒宜しくお願い致します。
それでは、まだ通算3回目ですが、2017年度の連載を始めさせていただきます!
今回は、私が期待値稼働をしてきた中での「機種別のBESTとWORST」のランキングをやらせて頂きたいと思います。
なおこのランキングは、天井に特化した機種であったり、今でも残っている機種かどうかなどが大きな判断材料となる、あくまで私個人の勝手な考えのランキングになりますので悪しからず。。。
【三島パルサー的WORST機種】
WORST機種に関しましては、私との相性や収支から選考していますので、その機種の批判ではないという事を御了承下さい。
また、勝率と総収支はアバウトにつけていた時期等も含まれ、正確ではない可能性もありますので、「約」で表示させていただきます。
それでは、個人的なWORST機種の方をつらつらと。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■第5位 : マクロスフロンティア2(導入日2014/5/7)
総収支はマイナス約106k、勝率は約20%。
面白い機種ですよね^^
演出も派手で、曲も良い曲ばかりですよね!
しかし、相性なんですかね…
「本当に700Gから期待値3000円あるんですか?」って何度も思いましたね。
この機種で苦手意識がついた1番の原因は、正式な解析は出ていないものの巷では実しやかに囁かれている「天井ストッパー」の存在ですね。
この機種は、1280G天井を目指す機種ではなく、999GにあるART当選の濃いゾーンでいかにARTをモノにできるかが超重要です。
私の場合は、明らかなモードAなのに、999Gの50%に嫌われ続けたのがそのまま収支に出ました…
一時期、ボーダーを850Gに上げてたくらい。。。
ビクビクしながらやっとの思いで到達した天井の超時空で200G乗せが最高なので、そりゃ勝てないわけなんです(笑)
ちなみにこの機種は、据え置きでもゾーンの前兆煽りは当日依存なので十分注意が必要です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■第4位 : アラジンA2(導入日2015/2/16)
総収支はマイナス約154k、勝率は約25%。
この機種は、間違いなく相性です!
強力な天井機能のボーナス+SACを生かせた記憶がないです。。。
周りは凄い出てるんですよ。
そのくらい天井特化機種のはずなんです。
ボーナス中の宝箱は得意なんです。
17〜18GからのSACスタートなんて何度もやりました。
それなのに…
いや、いろんな叩き方したんですよ!
単チェ引けねぇっす。。。
SAC単発のワールドレコード、多分私ですから(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■第3位 : ミリオンゴッド神々の凱旋(導入日2015/4/6)
総収支はマイナス約125k、勝率は約25%。
まず初めに、WORSTに選んでしまったことを謝らせて下さい。
この台は限りなくハイエナ機種の最高峰に近い台だと思います。
私が無神教だからなんですかね?
降臨してくれないんですよ、GOD君。。。
約8万ゲームは回してるんですが、GOD君は1回だけです。
そのGOD君もキッチリ5セット(笑)
確率的には10倍近く引けてないんで、塊でいつ来るか楽しみにしてるんですけどね。
今のところ、一向に来る気配ないです…
『GODインGODやっちゃってさ〜』とかすごく言いたいんですけど!
年輩の方のGODインGOD確率高すぎじゃないですか?(完全に嫉妬です、すいません)
もう一つ言わせていただくと、AT中の黄7の5連で1セット乗せが超絶苦手です。
意識しちゃうんですよ、3連しようものなら気合のレバーオン!みたいな感じで。
4連しちゃったら、押し順ナビ音を全力で心で「デーン」て叫んでるのに、鳴らずに絶望…
メンタル弱男はダメっすね。
タバコをくゆらせて足組んでるワイルドな面々は、平気で黄7の6連・7連をしてますもん!(これも嫉妬してるだけです、すいません)
しかし、この機種はエナるには超優秀機なので、狙わざるを得ないです。
リセット恩恵強すぎですからね。
ハーデスなら、リセットされたらお手上げだったのが、凱旋ならリセット後300Gくらいから手が出ますからね。
ハイエナ機として優秀であることは間違いないです。
次のページへ
【 期待値バカ一代 】 メニューへ