[2]ジャグラーシリーズで打たない機種/来年2月からの規制 [2017/8/25(金)] |
◯来年2月の規制について思うこと
来年の2月からスタートとなる、パチンコ・パチスロ規制が話題になっていますね。
パチスロは6号機になり、パチンコは現状の出玉性能が2/3程度に抑えられ、最大出玉も1500個程度になるという話です。
こちらの話題について、かなり悲観的な意見を周りの人たちから聞きますが、僕が思うことを書いてみたいと思います。
正直に話すと、来年2月の規制について全然詳しくないです。
正確にいうと、詳しく調べる気がないです。
なぜかというと、調べても僕にとって不利になるかは分からないから。
例えば、気になって詳しく調べたとしても、多くの情報発信者は「業界は終わり」や「国のパチンコ潰し」なんて書くじゃないですか。
結局はそれが正確な情報だとしても、アクセスを集めるために、大げさに不安を煽るように書くわけですよ。
僕みたいな不安症の人は、それを見て「業界の規模も大幅に縮小してしまうからもうパチスロはやめておこう」ってなっちゃうんですよね。
もちろん、その時のために先読みして色々と考えておくことも大切でしょう。
「パチスロで稼いでたお金を他で稼ごう」などを考えることは良いと思います。
しかし、結局はその時がきてみないと自分にとって不利≠ノなるのかなんて、誰にも分からないと思うんですよね。
5号機に移行した時期に、みんながパチンコを打つ中で、パチスロでめちゃくちゃ稼いだ人も見てきています。
もちろん、規制に対して詳しく調べもしないで「無責任な事を言うな!」とお叱りの言葉を受けるかもしれません。
でも、日々の生活・仕事の中で、人はそれぞれ厳しい事を乗り越えてきていると思います。
試験や就職や転職、出世争いや人付き合いなどなど。
そして、徹夜で働いたり、風邪を引いても仕事に行ったり、本当に辛い事を乗り越えてきていると思います。
今回の規制に限らず、業界のメーカーさんなんかは過去の厳しい規制を乗り越えてきていると思うんですよね。
もちろん、国が「パチンコ・パチスロは禁止!」って言えば終わりなんでしょうけど、それは現実的に考えづらいなと。
もう本当に、先のことは誰にも分からないと思うんですよね。
ちょっと大げさな話をすれば、明日大地震が起きるかもしれないですしね。
本当に業界の規模が縮小しても、個人的に収支が上がるかも知れませんし、設定というものが存在する限り、お店も集客アピールはしたいので、来店取材などを積極的に行う可能性もあります。
【技術介入系の機種】が増えるかも知れないので、解析サイト≠竍雑誌≠フ需要が増える可能性だって少なからずあると思います。
ですので、日々の仕事もパチスロも、地道に努力して、現在できることを一生懸命やることが大切だと思います。
やっぱり何でもそうですけど、楽して稼げることなんてないと思います。
地道にコツコツ努力することが、成功の秘訣であると本心から思うので、パチスロも仕事も一生懸命努力していこうと思います。
◯最後に
こうして、皆様にアウトプットすることにより僕自身も成長させていただけてるので、本当にサイトにも、こんな記事を読んでくれている人にも感謝しています。
やはり、アウトプットはインプットの何倍も自分を成長させてくれます。
許される限り、連載を通して「情報発信」していきたいと思います。
読んで頂き、ありがとうございます。
【 期待値バカ一代 】 メニューへ