[3]ひたすら考えて、ひたすら合理的に打つ。(吉宗・うる星・バイオ・シティハンターetc) [2014/2/4(火)] |
仲間2人発見。
平日のまっ昼間っから何しているんですか?w
とりあえず座ったのはシティハンターさん。
ボナ後即ヤメの台です。
解析はそこそこ見ていましたが、初見だった為あまりアツさが伝わらず。
オリンピアさん独特の高音の演出が耳にキンキン刺さります。
一つ前のキャッツアイくらいからやたら高音の台が多いですよね。
200G程度打ち込み、そこで適当にレア役引きまくり、チャンスゾーンらしきところからリールがVフラッシュ。
今時、「激熱」をこんなに押してくる台も珍しいでしょうに。
ARTにサクッと当選していたようで、そこからボチボチボーナスを挟み660枚獲得。
うん、見せ場なし。
仲間がCRコードギアスに有り金全て使って意気消沈していたので、ついでに私も一緒に帰りました。
その後のっそりと反省会。
そもそもパチンコに反省など必要かどうかは不明ですが。
●投資 : 10k
●獲得枚数 : +640枚
☆今週の差枚☆ : マイナス300枚
【 最後に 】
それなりに設置台数が多い吉宗。
550G〜打つべきか打たぬべきかが、今後の立ち回りに影響しそうです。
まあ、今の時点で3戦3敗なので正直食える気がしません。
とりあえずスランプで+2000枚ならば打ってみることにします。
今週は負けてしまいました。
正統派謳っている割には、しょうもない稼働成果になってしまい申し訳ないです。
これからはもっとシビアにゾーン狙いメインの立ち回りをしていきます!
きちんと出玉がある内に逃げれるようきっちりヤメ時も把握しないとですね。
・・・でもヤメ時なんて、ある程度打ってゲーム性把握しないとわからないですよね。
※まどマギ ⇒ AT終了後画面タッチしてQB「わけがわからないよ」と言われたら即ヤメ
※カイジ3 ⇒ AT終了後画面タッチして何も出なければ20Gヤメ
などなど、自分の中である程度ルール作っておかないと小さな投資がかさむ一方です。
しかも関西はただでさえ非等価の波が来ているので、いかに投資金を押さえて出すかを考えて立ち回りをしていかなければ勝てない。
そもそも非等価にして、設定良くするホールなんてほんの一握り。
我々にとってはただ損な手数料や税金が課せられたようなもんですよね。
2月から本格的に回るであろう、うみねこに注目。
ひぐらし並の安定感があれば、うみねこだけの日記になりそうですが、あんまりいい噂を聞きませんな・・・
・・・いやはや色々楽しみですね。。
今回は考察メインの日記になりました。
勝率が下がり危機感を抱いていますので、悶々と悩みながらの投稿です。
とりあえずしばらくは、設定狙いは完全に捨て、ゾーン狙いに徹する予定です。
【 最近の個人的ゾーン立ち回り傾向 】
@吉宗・・・0〜120G 500〜550G 650〜天井
A獣王・・・AT後〜100G狙い(モードC狙い)
Bカイジ3・・・200〜230G 600〜天井
Cまどマギ・・・履歴のREG連具合による(穢れメーターと現在ゲーム数で計算)
Dバジ絆・・・初代と似たような狙い方でOK 見よ、履歴を。
E花の慶次・・・700〜天井
Fマジハロ・・・0〜100G (500〜???)
G化物語・・・640〜天井
Hガンダム・・・0〜100G
IDMC4・・・ボナ間666・999Gの手前50Gから
Jエウレカ・・・狙い目なし (〜70G狙いもしません)
Kライダー・・・680〜天井 (通常演出によるモード示唆も考慮)
それでは、
皆様に良きスロライフがあらんことを!
【 くれは流正統派回胴日記 】 メニューへ