[1]やっぱりあたしが回した方が・・・ [2013/8/27(火)] |
皆様、お疲れ様です。
今回はお盆休みに久々に打ちに行きましたので、そちらのお話を・・・。
その前に、『立ち回り』まではいきませんが、小雪は短時間勝負を余儀なくされている為、自分の中で決めているルールがあります。
************
☆小雪のスロットルール☆
************
【1】 どうしても打ちたい機種は投資10kまで(もちろん高確率・チャンスゾーンは追加投資可)
【2】 短時間勝負となる為、【1】で当たらなければひたすらゲーム数狙い(最近は番長・北斗転生がメイン)、条件に合う台がなければ「ひたすら待つ」or「店を変える」or「帰る」
【3】 【1】と【2】が自分の引きとマッチすれば全ツッパ
【4】 子供が「ママは?ママがいい!」と旦那さんに言ったら、旦那さんとパチ屋の近くで待ち合わせ、旦那さんへ台を譲って神になる
お盆休みの連休は遠出をしなかった為、家事をある程度前日までにこなせた事もあり、『連載の為にも打ちに行きたいなぁ』と考えていました。
かと言って、終日旦那さんに子供達を任せる訳にもいかないので、朝食を食べ終わってから、「14時まで、4時間交代でどう?」と旦那さんに話しかけます。
「ん?」と最初何を言われたのか理解ができなかった旦那さんですが、すぐに察知し、「ブ ラジャー♪」とオヤジギャグを言いながら、そそくさと身支度を開始。
いつもは朝御飯を食べた後、グウタラグウタラしているのに、ものの2分で「行ってきまーす♪」と出掛けて行く旦那さん。
『うぬぬ、逃げ足だけは速い。引きは弱いのに。』
次のページへ
【 どけ、あたしが回す〜ヒキ弱ダンナと主婦スロッター小雪の日常〜 】 メニューへ