機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

リーチ目探して三千里


[2]勘太郎的、ややマニアックなハナビクイズ [2019/1/20(日)]

≪問1の答え≫
>遅れ発生時のチェリーBは種なし?(=ボーナスの可能性がない?)

種なしです。
遅れ発生時のチェリーBは、ただのチェリーさんになってしまっているようです。(実戦上)


≪問2の答え≫
>いついかなる時も、逆押し中段氷or暖簾は赤7確定?

確定です。
逆押しした際の右リール中段を見てみてください。
ほぼ確実に氷or暖簾がいませんから。

もし右リール中段に氷or暖簾が止まってたら、左・中リールを回しっぱにしたまま、しこたまドヤってください。
そして次ゲーム、余裕の表情で順押しで赤七を狙ってください。


≪問3の答え≫
>BIG中にドンは揃えられる?

ハズレ時に狙えば、ドンちゃんが上段や右上がりに揃います。
2枚掛けの有効ライン外ならば揃う事がある、つまり上段や右上がりならば揃う事がある、というわけです。

僕は1回だけ揃えたことがあります。

BIG中のハズレ時に、氷が上段に揃うのは知っている人も多いのでは?


≪問4の答え≫
>中段チェリー成立時に逆押しドン狙いしている時は、右リール上段に何が停止する?

上段ドン!!

ということは、通常時から逆押ししている時に上段にドンが止まったら、リプレイとチェリーA以外の役はすべてあり得ることになる?
※チェリーAの場合は、右リール上段暖簾まで滑ってきます


≪問5の答え≫
>1枚役で確率が低いのは、AとBとCどれ?

Bです。
AとCより、Bの方が約2.7倍の差があります。


≪問6の答え≫
>結局ハナビの熱い打ち方は何?

人それぞれ!
これに尽きます。

マニアックな人は全部ビタ押ししてるんじゃないですかね。
どこかのハナビバカの勘太郎みたいに。

飽きたり疲れたりしたら、逆押し適当打ち!!

 


いかがでした?
全部正解できた方います?
まぁ、問6は正解なんてないんですけど。

こだわって打っている方はもう実践されているんでしょうね。

マニアックな方々は、遅れ発生時はやっぱり「逆押し赤7中段ビタ」ですか?
枠上ドンには飽きましたか?

枠上にいるドン、たまに見るとすごいかわいいですよ。
ひっそりと居るところが。
ひっそりしすぎて、結局は自分のBIGじゃないんですから。
「僕じゃなくて、赤七さんの方ですよ〜」って。


普段の打ち方をビタ押しにすると、ハナビはガラッと表情を変えます。
ちなみに、バーサスも格段に面白くなります。
僕が思うに、アクロスさんの開発の方が一番変態でしょうね。(すごく良い意味で)

ハナビについて説明していくと、、、

いつもみんなが狙っている左暖簾上段。
この暖簾を上段でビタ押しすると、風鈴は中段では揃いません。
揃ったら目押しミスです。

よく、赤七が上段まで滑って風鈴が揃うことありませんか?
あれは、上段の暖簾をビタで押した場合の風鈴フラグです。
左上段の単独ドン狙いも同様です。

左に暖簾がビタ止まった後、右リールは適当に押して、風鈴と氷のダブルテンパイになった場合、これは風鈴の可能性がなくなり「氷 or ボーナス」に昇格します。

あとアツいのが、左上段暖簾で右下段にチェリーが止まったら、ドンBIGです。
普段当たり前に目にするものが、秀逸なリール制御によってリーチ目や氷のみの小役ハズレ目となり、ゲーム性が格段に上がるのです。

そして、3連ドンの一番上の長男と言われるドンちゃんを下段にビタ。
これは有名ですね。
そのままビタで停止したら、上段の氷は揃いません。
たまにここからリプレイが揃いますが、それは重複リプレイです。


・・・うーん、「ハナビだけでスロットを語ろう会」みたいなのを作ってくれやしませんかね?
もっと詳しい人に、いっぱい教えてほしいことがたくさんあるのになぁ。

ハナビのリーチ目って、理屈があるんです。
基本的なことでいえば、小役が揃う形なのに揃わないリーチ目(小役ハズレ目)てな感じで。

5号機になってからは1枚役があるので、すべてのリーチ目が「単独」なのか「1枚役重複」なのかを毎回見分けるのは結構無理がありますよねぇ。

ちなみにハナビは、「逆押し赤七中段ビタ」でほぼすべてのフラグを判別できます。
教えてほしいことっていうのは、その理屈にどうしても合わない現象が、氷フラグが成立している時に起きているんですよねぇ。
これはまた、解決してしゃべる機会がありましたら。


そんなこんなで、今更と言われるであろうハナビという機種のクイズだけで終わってしまった勘太郎でした。

あ、「いろいろ語ってたけど、これは知らないだろう!?」みたいなハナビネタをお持ちの方は、是非教えてください!
もちろん、その他のアクロスネタやディスクアップネタなども凄くありがたいです!



■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■



【 リーチ目探して三千里 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます