ここからは設定6試打の様子に移ります。
まず打ち出して最初に思ったのが、今作も小役図柄達が何とも可愛らしくトロピカルだということ。
「見ているだけで沖縄感あるー!」と思っていると280G。
今日の初ボーナス!
ハイビスカスに触ってみると、早速ハイビスカスの色が変わります。
ハイビスカスに触れていた手を離した瞬間に、何とも爽やかな青色になりました。
もちろんBIG確定です。
早速ですが、BIG中の打ち方の解説です。
BIG中は基本適当押しで大丈夫です。
リール横のランプが光ったら、チェリーかシークワーサーを狙います。
ちなみにチェリーは偶数示唆、シークワーサーは奇数示唆になっているそうなので、設定推測の際には数える事をお勧めします。
そして今作は、BIG中に中段チェリーが出るとのこと。
中段チェリーには設定差があるようなので要チェックのようです。
あっ、あと78G以内に3連してBIGだと「チュラサン場所」という歌が流れます。
この歌、沖縄のゆったりとした時間を感じさせる歌なので、ホールで聞けたらリラックス出来ること間違いなしですよ!
今回のBIGはチェリー1、シークワーサーと中段チェリーは0でした。
ここから連チャンを目指して打っていると、71GにREG。
さらに10GにREGと早速華連ゲット。
REG中は1度だけ中段チェリーを左リールにビタ押しします。
すると、リール斜め下にあるシーサーが赤か緑になります。
赤なら偶数、緑なら奇数という設定示唆があるようです。
最初のREGが赤。
2回目のREGが緑でした。
これも試行回数はかなり必要かと思いますので、参考程度に数えることをオススメします。
その後は305GでBIG。
今回はあえてハイビスカスに触れずに揃えてみましたが、見事BIG!
ゴールドのハイビスカスがジャンクを祝福してくれているかの様です!
このBIGは、チェリー2、シークワーサーと中段チェリー0。
次のボーナスが354G。
ここでこんな演出が!
お分かりいただけただろうか…(本当にあった○○風)
「目押しミスってる?」って?
見て欲しいのはそこじゃないんです!
というかそこには触れないで...
わかりづらいですが、コイン投入口のすぐ上に青い丸い光があります。
魚の目が光っているのです。
拡大するとこんな感じ。
一見、鳥に見える彼。
イラブチャーという魚です。
実際にいる魚だそうで、沖縄では普通に食べられているそうです。
もちろん彼の目が光ればボーナス確定。
しかし、ハイビスカスは光ってはおりません。
ここで手が止まった方は超ラッキー!!
ハイビスカスを触ってみてください!
何と、
リールを回さずにハイビスカスを光らせることができるのです!
何と嬉しい機能なのでしょう。
ここぞとばかりに触りまくりましたよ!
アップでパシャり。
さらにリールを回してもう一度触ると…
しっかり色も変わってBIG!
このBIGはちょっとアクシデントがあり、小役を数えられず。
この頃にはもう、ハイビスカスを触るのに夢中なジャンク。
そして盤面の片隅にひっそりといるイラブチャー。
もう彼が気になってしょうがない。
彼の目が光っているわけではないのにハイビスカスにタッチ。
怪しい出目っぽいのが出たらタッチ。
完全に調子に乗っていると、肝心のボーナスがなかなかこない…
ちょっとやりすぎたことを反省し始めた392GにBIG。
今回はチェリー0、シークワーサー1、中段チェリー0。
そして残り時間もわずかになり、そろそろやめる用意をしていた57GにまたもやBIG。
「やめるフリ作戦成功だ!」とテンションも上がる。
(このオカルトはわざとやると効果がないので要注意です。)
そんなことはさておき、この最後のBIGではパネフラが出ました。
パネフラは上パネルしかしないそうで、
BIGよりもREGで出るといいみたいですね!
今回の試打はここまでとなりました。
最後に感想です。
今回は1500G回して、BIG5のREG2。
ボーナス合成1/214と、確率通りとはいきませんでしたが、かなり楽しめた試打でした。
実はジャンク、ハイビスカス系の機種でハイビスカスに触るのは最初抵抗がありました。
それは、パチスロの師匠から「ハイビスカスは神聖なもので、触ると機嫌をそこねる」と教わったからです。
しかし、今回この「もっと!沖縄フェスティバル-30」を打って、ハイビスカスに触ることの楽しさを体感出来ました。
「自分はギリギリまでBIGかREGかわからない方がいい!」という方は触らない方がいいかもしれません。
逆に、迅速にBRを判別しつつ、色とりどりの綺麗なハイビスカスを堪能したい方は、積極的にタッチしていきましょう!
きっと、ホールで沖縄気分を味わえるはずです!
ジャンク一推しのイラブチャーも注目してあげてくださいね!
地域によって導入日が違うそうなのですが、ホールで見かけた際は是非打ってみてください!
っと!
今回はもう少し!
話は変わりますが、皆さんはもう「ドリームハナハナ」は打ちましたか?
ジャンクも試打記事を書かせて頂いたので、読んでくれた方も少しはいらっしゃるかと思います。
なぜこんなことを聞くかって?
ドリームハナハナの新パネルが、9/19(月)に全国で新たに導入されるそうなのです!
注目ポイントは2つ。
まずは、見て頂ければ分かると思いますが、この「和」なテイストのパネル。
上パネル超カッコよくないですか?
これぞ「ジャパニーズスロット」って感じですよね!
それからハイビスカスランプ。
なんか際立って明るいと思いませんか?
理由は実際に見て頂きたいと思いますが、ランプの周りが金のラインでかたどられているんです!
写真だとわかりにくいかもしれませんが、普通の柔らかい光ではなく、周りがかたどられているだけなのに少し力強いんです!
これは、是非ホールで体験して頂けたらと思います!
「もっと!沖縄フェスティバル」と「新パネルのドリームハナハナ」。
両方とも要注目です。
以上、ジャンクでした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
(C)PIONEER
広報ライター【ジャンク】の記事一覧