……
…あれ?
通常画面♪
サスペンスフリーズ、確定ではないとは聞いていましたが、まさかハズすとは…
というか、この2人の説得が効かないとかどんだけ強情なんだよ…
この2人が無理なら誰が説得できんだよ!
散々頭の中を文句が駆け巡った後、冷静になって思った。
これは大ハマりの予兆だ…と。
もうすっかりジャンクの状況も崖っぷちになっておりますが、頑張って回します。
しかし、大ハマりを覚悟した直後の92G。
「テレテテッ♪テテッ♪テ〜レ〜♪」
マジか!
どうやらジャンクは火サスが得意なようです!!
しかもBIG!
このBIG中は歌が変わってました。
何かの条件を満たした模様です。
100G以内の連チャンしたからですかね?
詳細な理由は不明です。
ちなみにこの歌。
船越英一郎さんが事件のあらすじ的なものを歌っているのですが違和感が満載。
良く言えばシュールで面白いといったところでしょうか。
例えるなら「サ◯ンナチャンス」の音楽に歌詞が付いた歌を始めて聞いた時の様な感覚になりました。(あくまでジャンクの個人的な感想ですが…)
ただ、ちょっと中毒性のありそうな感じに仕上がってましたので皆さんにも是非聞いて頂きたいですね!
ちなみにこの「サスペンスフリーズ」は、発生すると約1分間一切の操作を受け付けません。
なので、面倒だと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方はBIG中、全リールに「事件解決」図柄を4回揃えてください。
4回揃えると、船越英一郎さんが「よっしゃー!やったぜー!」と言うのですぐに分かります。
こうすると、「お手柄ンプモード」というサスペンスフリーズの起こらない完全告知モードにすることができます。
時間効率を求める方はこのモードの方がオススメかもしれませんね。
さあ、では試打の続きです。
140GにBIGを引き、その後134G。
いよいよリベンジのチャンスがやってまいります!!
「サスペンスフリーズ」が来た時のおっ!って感じが癖になりそうです。
しかも今回は赤タイトルまで絡んでいるので期待度アップ!!
今回はボタンを押すと…
しっかりと犯人の説得に成功した模様!
しかしREG。
あっ、、、
何となくBIG確定とか思い込んでたけど違うみたいでした。
それから、後で気づきましたが、フリーズしてる間にプッシュボタンを連打すると筐体中央の役物の色が変わるみたいです。
ボーナスの期待度示唆ですかね?
このサスペンスフリーズのショートは少し期待度低めみたいですが、弱い演出から崖リーチへ発展するパターンもあるみたです。
この昇格パターンはハズさなかったのでかなり熱いのではないかと!
さてさて、今日始めてのREG。
REG中は登場人物の紹介映像が流れます。
この登場人物紹介。
設定示唆をしている人物もいるようなので要注意のようですよ!
さらに、BIGとREGのどちらにもボーナス終了画面に秘密があるかもしれません。
通常の終了画面がこちら。
しかし、最後のRB終了画面で出たのがこちら。
出た時に筐体中央の役物が動いて白く光りました。
しかも、フィルムみたいなところには犯人が写り込んでいます。
この様な違いにも設定示唆が含まれていそうなので要注意ですね。
今回は高設定ではない台を打っていて出たので、発生確率等をしっかりと把握しておく必要がありますね。
この終了画面が出たところで試打終了の時間になりました。
最後にボーナス確率を載せておきます。
●総回転数 : 1500G
●BIG : 10回
●REG : 5回
●合算 : 1/100
では、今回の試打の感想です。
まずは、言うまでもないですがこの確率はあてにしないでくださいということですね。
設定1なのに、なぜか鬼の引きを発揮しました!
まあたまにはね…
今回試打させて頂いた「パチスロ火曜サスペンス劇場」ですが、演出と完全告知の両方を楽しめる仕様になっています。
液晶がないと飽きてしまうという方でも、液晶の演出なんかいらないという方でも楽しめると思います。
設定1でもボーナス確率が軽くなっているので、お手柄ンプやあの効果音を堪能しつつ、サスペンスフリーズで「火サス」の世界観を楽しめるという2度美味しい機種ですね。
そして、ノーマルタイプということで短時間でもガッツリ打ちたいという時でも気軽に打てるのも魅力のひとつです。
朝から設定狙いもよし、閉店間際の1BIG狙いも出来る機種です。
さらに本機では、
業界初の3リール同時停止ができるようになっています。
これがあると消化がめちゃくちゃ早いんです!
ボーナスを同時に揃えられる気持ち良さがあったり、何となく同時に止めている時に当たってビックリ!みたいなサプライズも楽しめるんです!!
この「火サス」。
打てば打つほど魅力を発見出来る台だと感じました。
まだ設定判別要素など全く分かりませんが、解析等が出てくればさらに楽しめるはずです。
皆さんもホールで見かけた際には、リーチ目や確定パターンだけでなく、きっとあるであろう隠れ激アツパターンを探してみてはいかがでしょうか?
以上、ジャンクでした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
(C)NTV (C)大映テレビ (C)ホリプロ (C)東宝芸能 (C)山村美紗オフィス
(C)Sammy
「パチスロ火曜サスペンス劇場」機種ページへ
広報ライター【ジャンク】の記事一覧