前述した通り、前回紹介したグランドオープンの店で、1〜2日目で出ていない台が3日目にチャンスではないだろうか?と思い狙ってみることに。
まず、入店するも誰も大漁Uにはこない(笑)
いいんだよ、それが俺の打ち方さ!
3台あるのに、この台は「1〜2日目には全く設定入れてなかったんじゃないのか?」ってくらい1〜2日目が全然回ってなかったんですよね。
単純に不人気ということもあり得ますが。
初日に1台だけ、BIG22のREG6という台が1500枚程度出ていただけで、他の台は沈んでいる。
REGに設定差がそこそこあるので、高設定で出ていたとは言い難いです。
とりあえず1番凹んでいた台を打ってみようと着席・・・
残念なことに、22Gという早い段階で背景チェーンジ!!!!
この台、
設定変更すると背景チェンジ(朝→夕→夜のステージ移行)のゲーム数カウントもリセットされるので、朝イチ30G以内にステージ移行しボーナスも非成立なら、設定据え置きが濃厚となります。
もちろんボーナスも入っていない。
もうね、この時点で「怖いなー怖いなー」って稲川淳二もビックリなくらい怖くなっちゃいましたよ・・・
据え置き濃厚かー。
カニ歩きするか!と2番目の凹み台へ。
実はこの時点で、ペガサス打ちたくてうずうずしていたりもしましたが・・・
大漁Uの2番目の凹み台、一応30Gは回避!
この台、一応ブダイに設定差があります。
しかし・・・
●設定1〜5 : 1/6.6
●設定6 : 1/6.5
ご覧の通り、数えるほどではないので無視!
数えるのはワカメだけにします!
ワカメ出現率は以下の通り。
●設定1〜3 : 1/72
●設定4〜6 : 1/65
すると、カニ歩きして3k目で、
ヒトデ重複!
これがREGで幸先よさそう!!
ただ、この台ですね・・・
非常に解析が少なく、わからないことだらけなんですよね。
すると、ここからREGラッシュ!!
REGは117枚と、北電子のジャグと比べると少し多い。
設定追っている身としてはうれしいですが、やはり出玉がないとこの手の台は楽しめないですからねー。
もうこの台に腰据えようと、粘る決意を決める。
そして、なんとも微妙な気持ちで打ち続ける。
すると、基本ハズレ or リプレイの出目に違和感・・・
ひょっとすると・・・
はい!
ここ、今回の激アツポイント!!
この上の出目、【中→右】で違和感を覚えるんですよね。
基本的にハズレ目の時は、上段にボーナス図柄がテンパイすることはないんです。
ということは、リプレイも出目が否定しているので・・・
はい、これボーナス!!
この後右リールに鯛図柄も狙ってみたらボーナス入っていたので、実践上ですが確定かと思われます!
その後も・・・
次のページへ
【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ