機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

ノーマルタイプが好きなんです


[1]ついにハナビ登場! [2015/2/27(金)]

はいどうもー!
パチスロ立ち回り講座をご覧のみなさま、ガット石神です!!

いやー、花粉がつらい!!!
もうそんな季節ですよ!
春の香りがしてきて、少しセンチメンタルな気分です。

えー、先週の動画、それなりに反響があって個人的に嬉しかったです!
完成度と言う点では未熟なものですが、次回の「連打!」に関しても撮影を担当しますので、そこに向けてもっと頑張っていこうと思います!

さて、さっそく本題へ行きますか!



遂にやって来ました!
2/23は「HANABI」の導入開始日です!

ただ、2月頭に「ニューパルDX」、中旬に「アラジンAU」を導入している店舗が多く、近隣店舗ではほとんど導入が見られず残念でした・・・

2月はすでに2回新台入替をやっている店舗が多かったみたいなので、全国的には3月頭からの導入がメインっぽいです。


今回のハナビはリメイク機+αなので、4号機世代には懐かしい名機がホールに復活ということから注目されています。

ちなみに自分は『4号機世代』ではないです。
なので、言ってしまえばハナビ自体に特別思い入れがあるわけではないのです。

ただ、青ドン極のクラシックモード大好き野郎だったので期待しています!
あのクラシックモードはかなり打っていましたからねー!
なんといっても出目の面白さを教えてもらった台なんで、自分はその感動をホールでまた味わえるという点で期待していました。

ということで、さっそく初日抽選を受けることに!

えー、結論から言うと新台初日は打てませんでした。
2台の新台に対して数十人の抽選ですからね・・・

そして、2日目の火曜日!
ホールを回るも打つことが出来ず・・・

もうね、正直言うと打てればなんでもいいんです!

一応、今作も技術介入込みで機械割は設定1でも100.5%と100%を上回っています。
ただ、100%を超えていれば「甘い」と言うわけではないのであしからず。

というのも、ホールを回っていてデータを見ていると、低設定であろう台はかなりボーナスも重く、辛そうな印象を受けました。

その2日目も座ることすら出来ず、5件のホールをはしごしました。
やっぱり人気ありますねー!


夕方、時刻にして17時半・・・

6軒目のホールにて1台の空き台を確認!!
すかさずゲット!!


ハナビ


ん?

・・・!!!

前任者はなぜやめたの?

いや、この際そんなことはどうでもいい!!

というか、周りの人がこの台に移動しなかったのはなぜだろう?

いや、そんなこともどうでもいい!!

6軒回っていて、設定6の合算値を上回っている台を見たのはこれで2台目!
稼働マジックでボーナス回数こそついていた台が多かったのですが、よくて1/150強といった所でした。

ちなみにこのホールは6台導入されていたのですが、この時点ではぶっちぎってシマで1番いい台でした。

さっそく、実践開始!!!

次のページへ

【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます