[4]シェイクUを打たなきゃ新年は始まらない [2015/1/23(金)] |
REG!!
いやー、この残念な感じ。
すげー久しぶりで笑っちゃいました。
だって50枚ですからね。
BIGなら400枚OVER。
REGだと50枚。
まさに天と地!!
このあと早い当たりでスイカ重複をいただきまして、2連REG。
スイカからの当選で少し期待するも(高設定だとスイカ+REGが引きやすい)、やっぱりBIGを引いて終わりたいという願望が強くて粘ることに。
そろそろ当たってくれ!
と願ったステップ5の第1ボタン停止→プチュン

※この演出めっちゃ好きです。
からのサボハニ!!
この日、初のLIVEステージを選択!
オカルトですけど、自分はLIVEステージが一番当たる気がするんですよ!
花火の音を聞くためにリールはなるべく見ないように期待して打っていたら、いやでも目についてしまった出目がこちら。
ゲチェナ!!!
いやー、たまんねぇす!
左リール中段7の時点でリプだと思っていたので、外れた時点で「???」だったのですが、この出目を見ることが出来たらそりゃあ大興奮&大満足なわけですよ!
これがナディアBIGで、その後の出玉をきっちりとノマしてヤメ!
10k負けたけど、それ以上の価値が自分にはありました。
やっぱりノーマルタイプ面白い!
と言うかスロットが面白い!
今回は、新台から旧台という極端な記事になりましたが、自分はAT機が決して嫌いなわけではないです。
タイトルは「ノーマルタイプが好きなんです」となっていますけどね!
だからと言ってノーマルタイプだけではなく、いろいろと打ちますので、そこは稼働次第で記事の内容も変わってきます。
そこのところはご了承ください。
ただ、ノーマルとATどっちが好き?と問われれば、迷わず「ノーマル」と答えるような奴です。
今置いてある台なら、ハーデスの6よりクレアの6の方が打ちたいです。(エヴァでも可)
ライターやる前は、AT・ART機って打たず嫌いだったわけですよ!
そんな中、時代の流れとともに打ってみると、ちゃんと作られているものは本当に面白いんですよね。
ただ、やはり面白いところまでユーザーが持っていけない、持って行きづらい台が多いのが現状だと思います。
ATも打つみたいなこと書いておいて、昨年出た中で評価の高いハーデス、サラ番とか全然打ってないですけどね!
とりあえず、ノーマルタイプの新台が『バビロンwith桜丘ショコラ』で止まっているので、2月導入の「HANABI」が本当に楽しみです!
花火さんが記事で触れていましたが、この台こそノーマルタイプの復活を担う台になってきそうな予感はします!
あとは、一度離れたユーザーさんが興味を持って下さればいいですね。
あと、さらに楽しみなノーマルタイプが1台ありまして・・・
上記に記載した「バビロン」(昨年の記事参照)でおなじみのタイヨーさんがリリースする
『コクッチマスターズ』という台が非常に気になります。
この台、かなり笑えます。
こんな台あり?ってくらいに!
簡単に説明すると、色々な台の良いとこ取りのパロディです!
鉢巻リールがあったり、将軍ランプがあったり、BOBOランプがあったり、ハイビスカスがあったり・・・
珍台好きには、またしてもたまらない香りがプンプンします。
言っても、2015年始まったばかりですから!
これから良くなることを期待して盛り上げていきたいと思います!
それでは、今回も長々とお付き合いありがとうございます!
以上!
今週はここまで!
ガット石神でしたー!
【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ