[2]何かと謎なドリームジャンボ、設定Jの挙動とは? [2015/1/16(金)] |
後輩 『がみさん・・・ドリームジャンボのJがあったら打ちます? というか粘ります?』
ガット 『え? Jがなんだって?』
後輩 『いや、それがですね・・・ このドリームジャンボ、何かがおかしいんですよ。 とりあえず●●にいるので!』
ガチャ!
ツー・・・ツー・・・
そう言って、後輩は電話を切ったのです。
その後、自分は無心で支度を済まし、バイクにまたがるのでした。
聞き間違いでなければ、後輩は「設定J」と言いました。
それはそれは話題の台ですから、気になるのは当然。
肉眼で確かめないと気がすみません!
と言うか、神奈川にも設置があったのか・・・
とりあえずは心を落ち着かせて、その戦場へ向かったわけです。
無心とは書きましたが、内心穏やかではありません。
だって、噂ではすごいことが書かれているんですよ!
☆設定Jの噂☆
●ロングフリーズ確率が1/1000?くらいに優遇されている
●それが設定変更後2時間?!
●朝一のみ高確率でロングフリーズ?
●初期G数が優遇されている(ファイヤーしやすい?)
●Jの機械割は150%越え!?
こんな感じかな?
おそらく噂レベルだと、ビンゴやハーデス以上に
『夢』を見ることが出来る仕様みたいです。
そんな台を打っている後輩はいったい何箱積んでいるんだろう!?と妄想が膨らみます。
新年早々、縁起のいい連絡しやがるぜ!
期待を胸に、ホールに着くや否やスキップをかまし(ただ怪我した足が痛かっただけ)後輩のもとへ。
後輩 『なんかいいことあったんすか?』
ガット 『ちげーよ、足怪我してんだよ! それより挙動はどうよ! いや・・・それより出玉が気になるな、上に箱ないから別積みか!?』
後輩 『・・・舞い上がってるところ申し訳ないんですけど、これ見てください。』
そういって後輩はデータ機を見せてきた。

※このデータ機はAT中もG数カウントしている台でした。
うん。
おかしい。
なんだか思ってたのと違う。
これが、設定J??
後輩 『ちなみに6台あって、並びは
J・J・J・1・1・1みたいな感じですよ』
※後輩は左端の台
ガット 『まじか・・・なんだこれ・・・ちょっと調べてみるわ』
ここでおさらいしましょう。
次のページへ
【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ