[4]2014年に稼働した中で印象に残った台ランキング [2015/1/9(金)] |
≪番外編その1≫ スーパービンゴネオ
この画像をアップしたいだけだろ!と言われたらそれまでですが、昨年お世話になったあの感動は忘れません。
なんといっても『ふぅあふぅあ!!』の魅力に負けてしまいました。
AT機も悪くねーな・・・と思わされた台の1つです。
この台の収支はズバリ!負け越しています。
≪番外編その2≫ シンデレラブレイド2
どうやって出したらいいのかわからないと言われていた台です。
自分は思ったより嫌いじゃなかったです。
周期と天井をしっかり狙っていくことで意外と戦えました。
レインボーハンドでも+16Gを出しちゃうあたり、やっぱり『ヒキが強い』みたいです。
(半分ぐらいは、これアップしたいがために選んだようなものです)
確かに辛いのですが、自分のようなヒキが強い人のための、バトルに行かない救済機能からのプリシラによく助けられた感じがあります。
すべてはOPT!
叩くことがこの台の楽しみで、OPTがこの台のすべてです。
≪番外編その3≫ ひぐらしのなく頃に煌
2014年最後の最後に滑り込んできました!
ひぐらし煌!
AT機だけどAT機っぽく感じない仕様は、個人的にツボにはまりました!
ボーナス中の看破要素は、打っていて看破する楽しみがAT機で味わえるのもいい点でした。
なんといってもうみねこ同様、出玉を左右させる『ビタ押し』は本機の目玉でもあり、今回も重要な要素を担っている点、打ち込みたくなる台でした。
ただ、気軽に打てるほど甘い台ではないので、打ち込めそうにないかもしれません・・・
残念ながら設定状況もよくないのでね。
以上で番外編終了とさせていただきます!
さあ、お待ちかね1位の発表です!
■ 第1位 ■
エヴァンゲリオン決意の刻
やっぱりノーマルタイプ!!
1位はエヴァ決意でしたー!
台自体の稼働は17回と、稼働日計算で約10%を占めた台です。
なんだかんだ高設定(設定4)に座る頻度も高く、看破する楽しさを再確認した台でした。
この台への不満はそれなりにあります。
過去の作品に優秀台が多すぎた事が原因ですけど・・・
全体的なバランスを考えると反対派だった200枚のBIGも、合算の軽さから見るとギリギリ許せるかなと思えました。
あとは上の画像のように、単純なナビ矛盾とか最近なかなか見ることなかった『ハッ』とさせられるわかりやすい演出がまたよかったです。
まあそもそも演出以前に、中押しでボーナスが察知できる打ち方は出目で楽しむことが出来たので、ノーマルタイプの良さが前面に出ていた台に感じました。
6を打つのが目標と掲げていましたが、撤去撤去の嵐なので難しそうですね・・・
エヴァシリーズには、今後もノーマルタイプを期待したいです。
さあ、長々と続いたランキングも終わり、締めに入ります!
ダラダラと番外編まで続けてすみません。
ちなみに『クレアの秘宝伝』が入ってなかったことにビックリした方がいるかもしれませんが、自分の中でクレアはすでに殿堂入りしています!!
なので、ランキングには入れませんでした。
ランキングを振り返ると、意外にもコードギアス以外は2014年リリースの新台でした。
でもやっぱり、サラ番・ハーデス・バジリスクU・絆が入っていないあたり、少し異端なランキングかもしれませんね。
サラ番、ハーデスあたりをもっと打って面白いところを知ることが出来れば、ランキングも大幅に変わっていたかもしれないですね!
それでは、今回も長々とお付き合いありがとうございます!
以上!
今週はここまで!
ガット石神でしたー!
P.S
有馬記念、ジェンティルドンナ1着でした!
馬券?
買ってないです・・・
【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ