[3]11月の収支&稼働を振り返る(クレア/B-MAX/エイリヤン/ひぐらし煌) [2014/12/12(金)] |
REG確定の2確目ばかりなんです。
うーん、辛い!
ボム確率を信じて回すこと約2000G。
BIG3のREG7となったところでヤメ!
当然ボム確率は1/7.6まで下がる。(これでも設定5の近似値)
B-MAXって、比較的重めなボーナス確率の上に強い設定差があるわけではないので、看破が難しい台だと思います。
1回でもREG中ボム図柄揃いとかすると、もっと粘っちゃうんですけどねー。
●REG中のボム図柄揃い
設定1 : 1/256
設定2 : 1/228
設定3 : 1/205
設定4 : 1/171
設定5 : 1/85
設定6 : 1/51
今回はボムがめちゃくちゃよくて、コイン持ちも平均45G以上と昔のノーマルを打っている気分でした。
結果、「なんだかお金もあまり減らない!」ってな具合で、ずぶずぶやられてしまいました。
というか、毎回疑問に思うのですが・・・
この台、なんでREGに寄るんですかね??
BIGに寄っている台なんて、数回しか見たことないですよ!
一応設定6のみBIGとREGが1:1で、それ以外の設定はBIGのほうが若干引きやすい確率になっています。
ただ、ホールで見るのはREG先行ばかり。
アクロスさん・・・やっちまったなー!??って毎回思っています。(HANABIは期待しています)
この台で粘る場合は、やはりボーナスが付いてくる上に小役もいいという、ノーマルタイプには欠かせない展開でないと粘れませんね。
ハマってREG!の場合、やっと当たってもそこからが勝負ですし、REGの獲得枚数も・・・みたいな感じなのでね!
でも一番は、状況的にもう設定がなかなか入るような機種ではないっていうところですよね。
よーく考えれば、稼働のあまりない台に高設定入れるほどホールも甘くないということ!
そんな台を狙ってそこそこ回してしまった自分が、今回の敗因です。
■ エイリヤンビギンズ ■
この台も、すでに設置がほとんどないと思うので、なかなか打てる代物ではありません。
以前書きましたが、クレアの秘宝伝のように合算が軽く機械割の高いモンスターノーマルタイプです。
クレアと違う所は、天井がついているところ。
BIG後777G・REG後555Gとかなり浅い天井。
ノーマルタイプなので、天井恩恵はボーナス確定までのRTで純増は0.3枚。
純増0.3枚ということに若干の違和感を覚えますが、昔はこんな台ばかりだったなーと懐かしく思います。
そんな台が、BIG後こんなG数で落ちていました。
BIG後の546Gハマリ。
期待値で言うと、+700円くらいあるはずです。
そもそもボーナス合算が高い台なので、そうそう777Gもハマることがない!
と言い切る事は出来ないですが、まあそんなにハマることはないでしょう!
天井まで約220Gなので、最低でも1k30Gちょっとの計算で7kは必要。
その前にボーナスが当たる可能性も充分にある。
最悪のパターンは、天井前でのREG。
打ち始めて誤算だったのが、1k当たりの回転数。
平均は31Gとされているが、3k目まで平均22G。
噂のアレジンレベルでびっくり。
あれー、こんなにベル引かなかったっけー??
なんて思っていたら、ベルだけでなく、ハマっている時のお決まりとしてスイカ・チェリーなどの重複役も一切引く気配がない。
なんなら、抽選しているのかわからないくらいおとなしいエイリヤン。
予定外の9k投資にてあっさりと777Gに到達。(この時点で22時)
思わず『こんなはずじゃなかった』と呟くほど。
こうなったら、ハマりまくって純増0.3枚で下皿ガッチガチにするのが夢!
だがしかし・・・
純増0.3枚の裏切りに遭い、追加投資する羽目に・・・
ベルが引けんのです!
次のページへ
【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ