[1]ひぐらし煌第二弾!期待枚数2,500枚の「オヤシロチャレンジ」の結果は? [2014/12/5(金)] |
はい、どうもー!
12月入りましたー!
師走でごわす!
パチスロ立ち回り講座ライターのガット石神です。
21回目にしてサイト名を+してみました。
ええ、特に大きな意味はないです。
もう12月という事で、世間はクリスマスモードに移行してきましたー!
街中がいろいろ眩しい!
カップルはそのまま星となってもらいたいです。
まあ、クリスマスが終われば、すぐ正月ですからね。
耐え時期でもあり、盆暮れ正月の「暮れ」ですからこの時期は何かと忙しいですね!
でも、正月を迎える前には『忘年会』。
今年最後の酒をたらふく飲めるシーズンですよ!
自分はこのサイトの忘年会が1番楽しみかもしれません。(笑)
2度目ですが、自分も参戦予定ですよー!
隅っこに丸まっているヤツがいたら、そいつはガットです!
はい、ということで本題へ。
前回はひぐらし煌の記事でしたが、みなさんは打たれましたか?
自分は・・・そこそこドップリとハマっております!(どっちだよ)
とはいっても、まだまだ打ち込みは足りてないですけど・・・
12月にも入ったので、本当は恒例の「月収支発表」といきたいところなのですが、それは一旦置いといて、まだ旬?だと思う『ひぐらしのなく頃に煌』の稼働記事でいきたいと思います。
なぜハマったのか・・・
くどいかもしれませんが、「ノーマルっぽいゲーム性」と「まとまった出玉の連荘」という所です。
後は単純、初打ちで勝ったのが大きいです(笑)
この台、ホールで履歴を見るたびに思うのですが、メーカー発表値と比べるとホールに落ちている台の合算は「重い」形になっています。
もちろん、ホール自体が設定を使っていないという事も大いに考えられます。
なので、その点やはり「AT機」らしさを感じます。
ノーマルっぽい仕様でも、あくまで「っぽい」だけであって中身は「AT機」。
ノーマルタイプで引くフリーズはただのBIG確定。
でも、AT機で引くフリーズは・・・「何か起こるかもしれない感じ」がしますよね。
ここからBARが揃って・・・
ひぐらしで引いちゃいました。(甘栗むいちゃいました風)
これが、この台で一番の強役である「オヤシロ目」です。
フリーズを伴うと聞いていたのですが、フリーズではなく体感的にはリールロック2段階程度でした。
なので、フリーズだと確率が1/32768なのかな?と思いきや、この「オヤシロ目」自体が1/32768みたいです・・・
(確率を知ってしまったので、もう二度と引ける気がしない)
昨今のフリーズってド派手なイメージがあったのでびっくり!
(レバーオン → 画面真っ暗 → ムービー → ババババーン!!!)
ということで、今回は
「ヒキ弱なガットが平均2500枚のオヤシロチャレンジを生かせたのか」についてお送りしたいと思います。
次のページへ
【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ