機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

ノーマルタイプが好きなんです


[1]ガットの9月のカギを握った機種、ダーカーザンブラック! [2014/10/10(金)]

はい、どうもー!
みなさん、花の金曜にやってきましたガット石神です!

いやー、10月も2週目!
本格的に肌寒くなってきました。
Tシャツ短パンで寝ることが、ちょっとキツく感じております。

さて、今月の新台が続々リリースされている中、目玉はドリームジャンボですかね?
まだホールで見たことがないです。

でも、相変わらず自分はこれと言って打ちたい台がないのが、ある種悩みですね・・・

ドリームジャンボは気になるけど、打ちたいとは別なんだよなー。

サラ番も、ネーミングに負けて先月朝から強い日に狙って打ってみましたが、解析も出ていないのに仁王門程度で粘って大敗!
自分にはやはり合わないなと(笑)

出れば楽しいのに、AT入らずの天国なんて回しても増えやしないし、なかなか楽しむことが出来ず!
普段通りの立ち回りを考えると、今後打つ候補にはならないかな?と言った感じですね!


さて今回は、前回記事にて軽く匂わせていた「9月にお世話になった機種」のお話!
というか、この機種が9月のすべてだったといっても過言ではない・・・

その台とは、『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』。(以下ダーカーザン)

この台知っていますか?
ガット的には、隠れた名機な気がするんですけど・・・どうでしょう?

ただ、正直この台いろいろと『重い』です。
かなりのタイミング台で、展開に左右されすぎるという点ではコードギアスにも似てるところがあるかもしれないです。

しかし、一度ARTに入ってしまえばワンチャンあり!のような台だと思います。

そのワンチャンがART中の上乗せ特化ゾーン『流星チャンス』です!
こいつがよくできていて面白いんですよー!

どんなものかと言うと、演出はハーデスのコンボフリーズのようなもので、内容はモンキーターンのようなテーブル制で「流星揃い、紫7揃い」のどちらかが最大8連まで続く仕様。
どのテーブルにいて、何を何連選択しているのかでドキドキできるので、こういった内部仕様を知っていると、アツくなれる場面でしっかり興奮できるのが楽しいです!

さてそれでは実践!

 


9月の頭。
この日はいろいろ打ち散らかすものの、なんだかんだ頑張ってくれた「みんジャグ」によってプラス収支。

よし、友達に挨拶して帰ろう!と思ったのだが、その友達(A君)が打っている横にあるダーカーザンがよさそう!

と言うのも、誰も知らないのか751Gハマリの後REG、その後250G回された状態で落ちていました。(この店はREGがART表記)
計算すると、ボーナス間1001Gハマリ中!

これを打たない手はない!と思い、すぐさまコインサンドにお金を投入。

天井がボーナス間1400Gで、恩恵はART当選+天国ラッシュ。(超上乗せ特化ゾーン)

いやー、ここまで当たってないなら行くでしょう!
いや、行ってくれるよ!
と呑気に打ち始める。

そう、結果論だが、9月はコードギアスとまどマギで伝説を造りし男。
ハメるのなんて屁でもない!

次のページへ

【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます