[4]ガットの9月のカギを握った機種、ダーカーザンブラック! [2014/10/10(金)] |
6連回避して8連!
なんと初っ端から5%を引いてしまう!
2回目のリバースコンボ付き流星チャンスは5連で終了も、トータルで・・・
こいつぁデカい!!
のっけからこれはたまらんです!
基本走っているだけのARTは面白みに欠けますが、流星チャンスの面白さで±プラスになるくらい我慢できます!(笑)
その後もARTを順調に消化していき、BIGを引けば・・・
揃うんだなー!
今日は引くぜ!
9月も最後にスロ神は見捨てなかったのか!
デカBETから流星もらったりして楽しんで、
一撃2093枚!!
こんなものかなと思っていたら、この後『引き戻し大黒斑ゾーン→ART』というループを3回ほど連続でさせることに成功!
もってるなー!
大黒斑の15Gで1度も役を引かないとかね!(ART突入率50%)
ちなみにART終了後の大黒斑ゾーン抽選は、
設定1〜3で50%
設定4・6で55%
設定5で60%
となっています。
基本的に小役に設定差はなく、設定推測が非常に難しい台です。
特にこのように一撃で出ると設定はわからないです!
他には、通常時のチャンス目から大黒斑ゾーンへの突入率などに若干設定差があるといった感じですね。
なので、こうなるとボーナス確率くらいでしか追えないですね!
すると復帰したARTが順調に続き、
強チェリーから100G上乗せは5%!
薄いとこ持ってきました。
そして流星チャンス以外もしっかりと活躍してくれて、
5000枚の壁が・・・
なんて贅沢は言ってられず。
一撃はこれにて終わり!
しかし、内部で契約MODEに当選していたみたいで、あれよあれよと大黒斑ゾーンがやってくる。
※契約MODEは、化物語で言う解呪連のようなものです。
その後も、当選しては50Gスルーといういつも通りの感じも味わい、久しぶりの流星チャンスからはリバースコンボせず、チクショー!なんて思ってたら奴がやってきました。
次のページへ
【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ