[1]ジャグラー三昧 [2014/9/19(金)] |
はい、どうもー!
今回でなんと!!
節目の10回!!
毎度感じておりますが、非常に早い!
ということで今週もはじまりました、ガット石神のお時間です!
いやー、前回記事のギアスは、自分でも読み返すだけであのひりひりした感じを思い出しました。
そうそうあんな展開はないですからね。
皆さんにもあの感じが伝わったなら幸いです!
それはそうと、先日とうとう携帯を機種変更しました!!
今話題のiPhone6の1つ前のやつにしました。(iPhone4→iPhone5S)
画面が大きくて、さらには軽くていいですねー!
そして、前の携帯はいろいろ弄ってしまったが故、wifiを時々しか感知してくれなかったので、さくさく動く新型の性能驚いています!(3倍くらいですね)
赤いカバーを買おうと思います。
さて本題に入る前に・・・
この間、ちょっと時間があったのでいつも通りニューペガを触りに設置のあるホールへ。
店の前には『押忍!サラリーマン番長60台導入!』の文字が。
大量導入が目立つなーと思いつつ店内へ。
大量にあったハーデスがゴッソリ消えていたので、「入れ替わったのか」と単純に思っていました。
そして、ニューペガのある島が見えたところで先客の姿が!!
人気出てきたのかなー?なんて思っていると・・・
あれ・・・?
なんか違う・・・
そう。
ニューペガサスの島は、なんとハッピージャグラーV2になっていた。
もうね・・・落胆の色が隠せないよね。
先週、設置店舗が増えていて一人喜んでいたものの、自分の通う店舗から外されるとは思いもよらなかったです。
すべては『押忍!サラリーマン番長』のせいだ・・・
かなりの大量導入が目立っていたので、店舗によってはバラエティ部分を少し削った店舗もあったのでしょう。
いやー、残念でなりません。
ということで、今週もニューペガサスの設置店舗数を調べてみました。
な、な、なんと!!
今週は192店舗!(9/16現在)
よく行く店から設置がなくなっていても、全国的に見れば3店舗増えているというね・・・
さて、そろそろ本題へ行きましょうか。
この間、昼過ぎリニューアルオープンのお店があったので突撃してまいりました。
この日のガットの狙いは「ドラゴンハナハナ」。
なぜ狙い台にしたのか?
普段自分の通う店舗には、地域柄なのか、ハナハナシリーズの設置があまりないんですよね。
この店舗には少しながらハナハナがあり、通常でもちょいちょい設定を使っているイメージがあったので、こういう日に狙ってやろうと!
そして、サラ番を大量導入してのリニューアルオープンのため、まずはそっちが埋まるだろうと。
そんなことを考えてはいたものの、パチンコとスロット合わせて500台弱に対して並びは500人越え・・・
嫌な予感・・・
ガットは、打ちたい台・狙い台がある時の抽選はかなり悪いのです。
次のページへ
【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ