[3]家でゴロゴロしながら高設定台を探す方法発見!? [2016/9/16(金)] |
<17時>
この日は6の付く日ではありませんでしたが、定時で職場を失礼して、3×3EYESのデータをチェックします。
仕事帰りの平日に行ける範囲のホールで設定CがありそうだったのはD店のみ。
そのデータがどうなっていたかというと……
●D店
BIG6回・REG37回
BIG7回・REG2回
BIG4回・REG4回
BIG5回・REG29回
回転数的に見ても、設定Cの2台は残りの2台と比べて多く回されていて、差枚的にも+2,000枚前後。
おそらくそれと分かっている人がぶん回していると思って間違いないでしょう。
これ、あかんやつじゃん……
まぁ、現地に行かずして設定Cが空いていない事が分かった訳ですから、無駄な労力を使わずに済んだとポジティブに考える事にして、翌日の為にこの日は体力を温存する事とします。
そして……
<翌日>
翌日も同じ作戦で仕事帰りに設定Cを見つけて……。
といきたいところだったのですが、私の原稿の締め切りは火曜日。
翌日を待つ事はできませんでしたので、今週はここまでになります。
導入初日の火曜日に仕事が休みだったら……。
バラエティ扱いではなく、シマ単位で導入してくれる店舗がもう少し多ければ……。
たらればを言い出したらキリがないですが、連載のネタ云々を抜きにしても、早く設定Cを打ってみたかったというのが本音です。
本来であれば、1週間待って設定Cを打った上で来週の更新とすべきなのかもしれませんが、敢えて今週の更新に載せようとしたのは「2週間もしたら、設定Cなんてまず入らなくなるだろう」と思っているからです。
その理由は、
●北斗や偽物語等、他のノーマルタイプと比べて、初日の稼働が圧倒的に少ない事
●設定Cと思われるデータのほとんどで客側の差枚数がプラスになっている事
●稼働が少ない事もあいまって、低設定と思われるデータでも、ホール側にあまり利益が出ていない事
といったあたりにあります。
今はまだ物珍しさで設定Cを使うホールもあるでしょうが、今後も、確実に出ると分かっている設定Cが、稼働の少ない機種に入り続けるとはどうしても思えません。
全国的な規模で見た時に、今現在設定Cの機械割がどのくらいに落ち着くのかは分かりませんが、時間が経てば経つほど打ち手のレベルも上がり、設定Cの機械割も上がっていくはずです。
そうなった時に、それでも設定Cが入り続ける保障はどこにもないと思う訳です。
という事で、今週はタイムリーさを優先して、敢えて設定Cについて書かせて頂きました。
私自身、設定Cを打つなら今しかないと思ってますので、明日からはアグレッシブに設定Cを狙っていきたいと思います。
<まとめ>
大事な事なのでもう一度だけ言わせて頂きます。
「設定Cを打つなら今しかない!」
目押しに自信のある方は、無くなってから後悔する事のないように、是非、早めにチャレンジしてみて下さい。
一方、目押しに自信のない方にも朗報が。
この原稿を書くにあたって、色々な店舗のデータをチェックしましたが、設定Cのあるホールとないホールでは、設定C以外のデータがだいぶ違って見えたんですよね。
どう違ったかと言いますと、あくまで感覚的な話で恐縮ですが、設定Cのないホールの方が明らかにデータが強いというか、出てるというか、そんな感じです。
おそらくホール側の感覚としては、高設定を使うとして、設定Cを使うか、設定5・6を使うか、どちらか片方みたいな感覚なんじゃないかなぁと思います。
という事で、大雑把に言うと、設定Cのあるホールには高設定はなくて、設定Cのないホールの方が高設定台があるのではないかという傾向がデータ上からは感じられました。
目押しに自信のない方は、設定Cの存在しないホールを狙ってみてはいかがでしょうか。
以上、明日に備えて今日は早く寝ようと思う伊野谷誠でした。
(追伸)
データチェックをしていて、こんな最強データを見つけました。
【 6の付く日はお先に失礼します 】 メニューへ