[3]不意に出会ったバジリスク絆、設定は? [2016/8/26(金)] |
■バジリスクタイム当選確率 : 12/24
■バジリスクチャンス赤青比率 : 赤54%/青46%
■弱チェリー確率 : 571846G(1/32.4)
■通常時謎同色確率 : 1/1207
■投資 :20k
■回収 : 1512枚
<まとめ>
今週は、おそらく上はあったのではないかなぁ、というバジリスク絆の実戦報告をお伝えしました。
もしかしたら、お盆にちょっと回収し過ぎちゃったようなホールがさり気なく還元しているような事例だったのかもしれません。
絆の場合、バジリスクチャンス回数、バジリスクタイム回数、バジリスクタイム初当たり回数の3つの情報があれば、パッと見でバジリスクタイム当選確率は確認できます。
初当たり回数7〜8回、バジリスクタイム当選確率1/1.5くらいを目安にして、埋もれている高設定台を探してみるのも1つの手ではないでしょうか。
ちなみに後日談ですが、通常営業日に絆の設定6を使っているかもしれないホールと分かると、ついついちょっと無理してでもそのホールに行ってみたくなっちゃうから不思議ですね。
まぁ、言ってしまえば、それがホール側の戦略な訳で、それにまんまと嵌ってしまっている訳ですから、私もまだまだバカちんです。
さすがに、実戦当日は絆以外の状況も良さそうな雰囲気だったので勝負しましたが、閑古鳥の鳴く状況下で、無い設定6を探して夕方から無駄な投資をするようなマネはしてはいけませんし、実際やってはおりませんが、それでもわざわざホールに足を運ぶというだけでも、ホール側の戦略に乗せられている証拠ですよね。
最後に、そんな単細胞野郎が確認したその後のホール状況をお伝えして、今週は終わりにしたいと思います。
●木曜日→実戦当日。
●金曜日→通常営業日。 高設定とおぼしき履歴は無し。
●土曜日→特定日。 朝一に他の人の台で残り3ベル撃破達成を目撃して自分は離席。
●日曜日→通常営業日。 高設定とおぼしき履歴は無し。
●月曜日→通常営業日。 高設定とおぼしき履歴は無し。
毎日絆に設定6があって、なおかつ、それが夕方には空き台になるようなサラリーマンにとって夢のようなホールがあったら良かったんですけど、そう甘くはないですよね。
最悪、設定6っぽく見えて設定4でも十分なんですが……。
そんな妄想をしつつ、今日もホールへと向かう伊野谷誠でした。
【 6の付く日はお先に失礼します 】 メニューへ