機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

6の付く日はお先に失礼します


[3]様々なシチュエーションでの台選択 [2016/6/17(金)]

<事例B : PM3:00>
95%の確率で設定6と思える偽物語を打っていたところ、95%の確率で設定6と思えるモンハン月下が空き台になりました。

1.移動する
2.移動しない

同じ確率で高設定と思え、且つ、ゾーンや天井等による条件がなければ、より機械割の高い台に座る方がお得なのは言うまでもありません。

先週の記事で偽物語からモンハン月下に移動したのも同じ理由になりますが、ここはより高い機械割を求めて「移動する」を選択する方が良いと私は思います。

 


<事例C : 閉店まで残り2時間>
95%の確率で設定6と思えるモンハン月下を打っていたところ、128Gを超えて、天国抜けが確定しました。
このタイミングで、95%の確率で設定6と思えるナイツ2が空き台になりました。

1.移動する
2.移動しない
3.帰宅する

「モンハン月下設定6の機械割115.2% − 天国抜け128Gというゾーンによる減算 − 閉店取りきれずのリスクによる減算」と、ナイツ2設定6の機械割107.0%(ゾーン無し、閉店取りきれずのリスク少)の比較になりますが、閉店まで2時間、1600回転回せる前提であれば……

「3 < 1 < 2」

の順番でどうでしょうか?

この辺りは明確に数値化できないのが難しいところですが、仮で数字を当てはめていくとしたら……

■(モンハン月下設定6の時給7,500円 × 2時間 − ゾーンによる減算2,000円) × 閉店リスクで2割引き = 10,400円

■ナイツ2設定6の時給3,500円 × 2時間 = 7,000円

くらいの感覚かと。

この辺りの数字は皆様のお考えに応じてアレンジ頂ければと思います。

 


<事例D : 閉店まで残り2時間>
95%の確率で設定6と思えるモンハン月下を打っていたところ、128Gを超えて、天国抜けが確定しました。
このタイミングで、設定不明なモンハン月下が700Gで空き台になりました。

1.移動する
2.移動しない
3.帰宅する

今度は、「モンハン月下設定6の機械割115.2% − 天国抜け128Gというゾーンによる減算 − 閉店取りきれずのリスクによる減算」と、設定1だとして、天井期待値3,600円の比較になります。

このようなケースでは、私自身は「1.」を選択してスッキリ終わって帰ろうとする傾向にあったのですが、上述の計算で言えば断然「2.」が正解ですね。

こうして数値化してみる事で、判断の難しい場面でも一貫した立ち回りを目指さないといけませんね……

 


<事例E : 閉店まで残り30分>
95%の確率で設定6と思えるモンハン月下を打っていたところ、ボーナスが終了後、1G回したところでレア役が揃いませんでした。
前回のモードは天国だったとします。

1.128Gまで回す
2.帰宅する

「モンハン月下設定6の天国ゾーン − 閉店取りきれずのリスクによる減算」が、プラスになるのかどうかの判断になります。

128Gまでに当たる確率はおよそ1/3。
128Gまでに使用するであろうコインはおよそ200枚。

仮に128Gで当たるとすると、「30分で回せるゲーム数400G − 128G × 純増2.5枚」で、残り時間で獲得できるコインは最大でおよそ700枚弱。

となると……

「2.」で良さそうですね。

 


<まとめ>
という事で今週は、当たり前の事かもしれませんが、数字をベースにしたデジタルチックな判断についてお話させて頂きました。

実戦では、今回の一連のくだりで前提として使用した「95%で設定6という状況」に出会う事は少ないかと思いますので、ここからさらに応用していく事が必要になりますが、まずは机の上で基礎的な考え方を復習する事になればという気持ちで書かせて頂きました。


最初のご質問に戻って、座り時・止め時についてまとめると。


■座り時■
@自分が求めるだけの時給・期待値がある台である事
A座ろうとしている時点で、その台以上に良い条件の空き台が他にない事

両者を満たす台を見つけた時が座り時だと思います。


■止め時■
●ゾーン抜けや天井後天国抜けにより、期待値がなくなった場合
・着席後の挙動が低設定の挙動で、設定による期待値が否定された場合
・閉店(帰宅)時間が近づいた事によって、期待値がなくなった場合
・他により良い条件の空き台が見つかった場合

いずれかの条件を満たした時が止め時です。


各媒体に記載されているいわゆる止め時、ボーナス後30G回して前兆がなければ止めのようなものは、あくまでも目安にすぎません。

当たり前の事ですが、高設定であれば次の初当たりを目指して続行するべきでしょうし、天国ループ中であっても絆の設定6が空いたのであれば移動した方が良い場合もあるでしょう。

そんなところで、あまりゲーム数やモードに囚われる事なく、残り時間や周囲との比較で座り時・止め時を見極められてはいかがでしょうか。

伊野谷誠でした。

【 6の付く日はお先に失礼します 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引






ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます