[2]全国データを見るとわかってくる、「打つのに勇気がいる機種」 [2018/2/19(月)] |
とまあ、データを見ればなんでもわかると言いたいところですが、やはり一番信憑性の高いのはホールの言葉でしょう。
C.C.VerのSISデータ、見る限りでは本当に平均的なA+RTのデータです。
ただ、増産もあったレベルの台。
やはり何かしらの理由があるんでしょう。
駅前店と郊外店で言ってることにちょいちょい違いはあるのですが、共通して言ってたことが一つありました。
それは、「なぜか設定1が利益を取りづらい」とのことです。
設定2でほっとくのが一番大人しいんですって。
こういうのはデータで見てもわからないから、パチスロは面白いんですよね。
だから、今回何が言いたいかといいますと。
《好きな台打てばいいじゃない》
ってことですよ。
あくまでパチンコもパチスロも遊技ですからね!
辛くてもいいじゃない、楽しければ。
クソ台マイスターの異名を持つブロンディ今川、好きになる台は大体死ぬほど辛いやつが多いです。
ホントに勝ちたい人は、強い店でハナビとグレートキングハナハナ打ってればたぶん勝てますよ。
この2機種だけ、SISデータもずっと甘く推移してますし、ホール側もアクロスで取れないのはお家芸くらいの感覚ですから。
5.9号機が勝てない?
知ってますよ。
レヴィかわいいから関係ありません。
まご2に設定が入ってない?
アスカの笑顔を見れるならそれでいいじゃない。
そういうことです。
愛があれば打てる。
今更になって、コードギアスR2にドハマりしているブロンディ今川。
C.C.に会うために日々全力投資中。
ギアスラッシュを引くまでは打ち続けようと誓っていることを皆様にお伝えしたところで、今回の記事は終わりたいと思います。
はい、今回はこの辺でさようならです。
私営業マンですけど、自分の存在を否定するようなことを言いますね。
今のこのご時世、機械は買い控えが無難と思います。
買ってから一度もまともに使われることなく、悪いイメージばかり植えつけて消えるような台なら買わないほうがマシでしょう。
今から出てくる台の中で、10台規模で買わないといけないような台なんて一機種もありませんよ。
買い控えて、その分を打ち手に還元してあげてください。
次の弊社販売機種はちょっと面白そうなのが唯一救いのブロンディ今川です。
では、今回の研修報告のまとめに入ります。
■ 一生研修報告書 17日目 ■
「アポ取り無しで突撃してくる営業マンとバッティングすると気まずい」
では皆さんお疲れ様でした、お先に失礼します。
【 一生研修報告書 】 メニューへ