[2]負けすぎて!負けすぎて!負けすぎて!辛いよ〜(古っ) [2018/12/11(火)] |
名古屋から乗り換えの電車は、高校生の通学時間と重なり満員電車に。
それぞれが参考書を開いたり、部活の顧問の話をしたり、クラスメイトとの出来事の話にハナを咲かせている。
その横で、私はハナハナの機械割とビッグ中のスイカ確率を頭に叩き込んでいる。
なぜこんな大人になってしまったのだろうか。
そんな事を考えながらも、お店が近づくにつれてワクワクする気持ちを抑える事が出来ない。
そして、
今が一番幸せだと思えてしまうのだから、人生とは不思議なものだ。
もちろん、今回も狙いはハナハナ。
やはり、この名古屋のホールならばハナハナが手堅いだろう。
勝率がいつも異常なのだから。
ただ本来ならば、毎回のように高設定確定演出が出現する「バジリスク絆」に座りたい。
爆裂機好きの私にとって、その欲を消すのは本当に困難だ。
しかし、今回は大勝ちなんて狙っている場合ではない。
少しでも良いから勝つ事。
それが一番大事なのだ。
大事マンブラザーズの「それが大事」の歌詞に入るくらいそれが大事。
そして、抽選番号は…5番。
絆は全部で…6台。
こういう時に限って、神は私に試練を与える。
いや、もしかしたら悪魔の仕業かも知れない。
きっとそうだ。
そうやって「バジリスク絆」を狙わせて、また大負けさせようとしてるに違いない。
そんな手にはもう引っかかってなるものか。
こうなったら意地でもハナハナに座ってやる。
開店と共に、脇目も振らずハナハナのシマへ一直線。
そして、無事にハナハナを確保。
座ってお金さえ入れてしまえばこっちのものなのだ。
この台を打つ、という既成事実を作ることに成功したのだから。
いざっ!!
「初期投資が少ない中での初当たりをください! どうか、どうかお願いします!!」
そう願いながら回すこと5k。
155G目に、突如光るハイビスカス。
ふわっと体が浮くようなこの感覚がたまらない。
しかしながら、バケ。
とは言えど、バケでも300枚くらいはあるのではないかと思わせる30パイに乾杯。
と、そんな喜びもつかの間。
10分足らずで追加投資。
そして、そこから5k追加投資したところで、またしても光るハイビスカス。
トータルで10k投資。
これが、嬉しい事にビッグ。
ビッグ一回でそこそこ下皿がいっぱいになる30パイに乾杯。
それからは持ちメダルで、
128G ⇒ ビッグ
196G ⇒ ビッグ
1G ⇒ フリーズからのビッグ!
177G ⇒ バケ…
気が付けば箱を使っている。
たったの10k投資で箱を使った日に負けた事があっただろうか??
ようやく辛かった連敗から抜け出せるかも知れない。
これだからスロットってやつは…
次のページへ
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ