[3]本当の意味での勝利を求めて [2018/8/13(月)] |
今日負けてしまったら…
心の奥底から笑う事なんて出来なくなるだろう。
「ハナハナでちょい勝ち」
「まどマギとハーデスで大負け」
「パチンコで大負け」 ←今ココ
「ノーマルタイプの高設定履歴を探し出し、タコ粘り」
本来なら、このように立ち回らなくてはならない状況だ。
しかしながら、私の選択肢はただ一つ。
「爆裂機で爆出し」。
こうでないと、心の均衡が保てないのだ。
勝つ事だけが勝利じゃない。
本当の勝利とは、そんな単純な物じゃないのだ。
出玉と同時に、心も満たしてこその勝利なのだ。
さて、何を打とう?
ちなみに抽選は上位。
この大型ホールであれば、ある程度の望みは叶う。
まどマギ…
ゴッド…
政宗…
やはりまどマギしかない。
大好きな初代まどマギで勝負。
禁スロを3年間していた為に、初代まどマギに出会ったのは約半年前。
しかしながら、
その半年の中でフリーズも中段チェリーも確定役も全て引いてきた。
気の遠くなるような確率だって、幾度となく現実にしてきたのだ。
開店と同時に無事に初代まどマギをゲット。
しかも角台。
思えば、昨日のパチンコも角台だった。
悪いイメージが残っているが故に隣りに移動しようと思ったものの、すでに席は他の方に確保されていた。
こうなったらこの台で、なんならまどマギ愛だけで出すしかない。
そうこう考えているうちに朝一、隣りの隣りの台がART直撃。
設定差のある所を朝一射止めたその台をうらやましく思うと同時に、なぜ私の台じゃなかったのかと思う汚い心を止める事が出来ない。
本質的には、ただ楽しみたいだけなのだ…。
それなのに、欲望がドンドンと大きくなり、派手にでかく勝てなきゃ楽しめない体になりつつある。
よくよく考えれば冷静に立ち回れるのは、勝ちが続いている時だけなのだ。
そんな一貫性のない言葉を頭の中でグルグルさせていると、朝一天国での大当たり。
それからも、天国ループがこれでもかってくらいに続く。
それに伴って、スイカからのマジチャレ突入率も高く、弱チェリーだって高設定域の確率以上で落ちている。
なんならART突入率もすこぶる良い。
お昼を過ぎた頃には、投資3kで1000枚オーバー。
これで、今日の大負けはないだろうと確信。
持ちメダルがある事もそうだが、なによりも台のエネルギーを感じる。
演出に何かと覇気があるのだ。
そして数時間後。
953回転でバケ。
追加投資で天井を追いかける事になるだなんて、誰が予想しただろうか。
いや…よくある事だ。
自分の考えの浅はかさとゲーム数の深さが、見事に反比例した写真となった。
しかしながら、背景が「赤」である上に、獲得枚数が「77」枚と相変わらず演出に覇気がある。
それから追加投資を40kまで重ね、自暴自棄に。
なんでこうなるんだ。
こんなにも高設定丸出し挙動で右肩上がりの出だしだったのに。
これでこんな結末を迎えるのであれば、今後スロットなんて続けられないよ。
そんな無力感に押しつぶされそうになっていると…
目の前で起きたのは…
ART直撃。
ドラマはいつも、ふとした瞬間から始まるものだ。
これを無駄に終えるようだったら、やめにしよう。
なんならスロットだって…。
そう思う事で、ミラクルを呼び寄せようとするものの、あっさり50Gを駆け抜ける。
しかしながら、レバーオンで2セット目突入。
奇跡お願いします!
そう願ってみるものの、「ベル」すらろくに揃わずに50Gを駆け抜ける。
やれる気がしない。
そんな力の抜けたレバーオンをするものの、まさかの3セット目突入。
すると…
遡行フリーズ発生。
100G以上の上乗せが確定となる遡行フリーズ。
しかしながら、大抵が100Gというのがお決まり。
ズトンッ!!
「300G」
ドゥルルルー、ドゥルルルー!!!
と発生した効果音が今も頭から離れない。
そこからもボーナスを軽々重ね、2度目となる遡行フリーズを引き、さらにはアルティメットまどかを複数回出現させ大パニックに。
今までに見た事のないほどの暴れっぷりに、ただただ静かに打つ事しか出来なくなる。
気が付けば…
■投資 : 40k
■回収 : 116k
《収支 : +76k》
奇跡的に、昨日のパチンコの分まで捲る大勝利をする事が出来た。
何よりも大勝利をした事で、冷静になれた事が一番の報酬なのかも知れない。
これからもスロットを打ち続けられるよう、奇跡がいっぱい起きますように。
今回は、初代まどマギで粘って本当に良かったと思いました!
途中なんにも起こらなくなる上に、状態移行も悪くて完全なる負けモードだったんですが、今回の初代まどマギに関しては演出にひたすら覇気があったんですよね。
見たことない演出が出たりだとか。
まぁ、全てオカルトですが…
とはいえ、今後も同じような覇気を感じる初代まどマギを打った際は粘ってみたいと思います!
何よりも、そういう可能性を信じる事が自分自身への救いだったりもするので(*´з`)
…ええ、おかしなことを言っていることは百も…いや、千も承知です。。
それでは、これにて今回の記事を以上とさせて頂きます!
またね〜(^^♪
(C)原哲夫・武論尊/NSP 1983 版権許諾証KOJ-111
(C)2010-2013 コーエーテクモゲームス, (C)Sammy
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ