[2]沖ドキで、中段チェリー、見つけたよ [2018/5/13(日)] |
いざ開店と共に向かったのは、沖ドキ。
人生で2回目となる沖ドキだ。
東海地方の沖スロはすこぶる盛り上がっている。
それにあやかりたいのだ。
チェリーとスイカをしっかり獲得し、あとはレバーに力を込めるだけ。
それだけの、実に単純な機種だ。
…設定もモード移行率もとりあえず置いておけばの話だが。
直感で選んだこの台だが、今確保したこの台で限界まで粘る。
持ち前の養分思考を頼りにそう決意する私。
この一途な思いの矛先が、毎度のごとくほぼスロットであることただただ悲しい。
************
これからこの台にどんなストーリーが待っているのだろうかと、ドキドキしながら、3回転まわすと…
いきなり光る花の名前を僕たちはまだ知らない。
今回も期待に応えて(?)、「あの花」っぽく言ってみた。
朝一3GでBIG。
最高の朝だ。
いつか死ぬ間際に訪れる走馬灯には、このハイビスカスも顔を出す事だろう。
こういう最高の朝に包まれただけで、どんな未来も受け入れられるような気がする。
ある意味、この時点で勝利なのだ。
後は、32回転以内に光るのをドキドキしながら待つ。
最高じゃないか。
結果光らなくても、ドキドキ出来たらそれで良いのだ。
思うようにならない事もスロットの醍醐味なのだから。
そしてスロットに夢中になる根源は基本、そこなのだから。
それにしても、光った瞬間のフワッと身体が浮き上がるようなこの感じ、実にたまらない。
このままではスロット依存症になってしまう。
…「既に議論の余地なしだろ」というツッコミは、なんとか皆様の胸の奥に留めておいていただきたい。
そんな事を考えながら70GのATを消化していると…
突如、「ガシャン」という音と共に…
カナちゃんランプ点灯。
BIG1G連確定!
コーヒーをがぶ飲みしながら、幸せに浸る。
そこから、最高の朝の余韻で回す事数千ゲーム。
出ては飲まれ、の一進一退な展開を繰り返す。
しかしながら、こういうモジモジしたスランプグラフは、高設定が出たがってくすぶっている時のもの………と誰かが言っていたような気がする。
そして個人的にも、こういう展開の時は最後に大きな山を築く事が多々あるように思える。
そんな事を夢想しているだけで、日常の悩みなど全て忘れてしまうのだから不思議だ。
すると、突如遅れ発生。
一定のリズムを崩された時のこの違和感。
ジェットコースターから落ちるような内臓が浮く感覚。
その先に待つのは、もちろん光だ。
物理的な光と感情的な光が、私の体の中でケミストリーを起こす。
たまらない。
依存症になってしまう。
…「もういいって」というツッコミは、なんとか皆様の(以下略)
そして、そのATで奇跡は起きた。
1/32768の中段チェリー。
ボーナス中の中段チェリーの恩恵は、1G連とモードアップ。
通常時に比べてフリーズ抽選が行なわれていないのは残念だが、最初から全部叶えてしまうのはもったいない。
いつか引ける日を楽しみに、毎日頑張れば良いじゃないか。
精一杯強がってみる。
気が付けば、本日最高の一撃1449枚。
最終的には…
■投資 : 400枚
■回収 : 1500枚
《収支 : +1100枚》
荒いと言われる沖ドキの緩やかな波に、一日揺られながらの勝利。
いつか、超ドキを味わってみたいものだ。
今回は、人生で初の三重県訪問&人生で二度目の沖ドキではありましたが、最高に楽しむ事ができました!!
32G間のドキドキを味わいたくて、今この記事を書きながらもソワソワしております。。。
そして32G以内に大体光る気がしてしまうのも、沖ドキの魅力の一つなのでしょう。
今回も、中段チェリーというヒキが合わさっての勝利という事で、本当に楽しかったです!
相変わらずの連載タイトル無視、申し訳ありません…><
次に沖ドキを打つ時は、世間話に花を咲かせながら、知人などと並び打ちで打ちでもしたいものです。
世間話に花を咲かすもよし、ハイビスカスを咲かすもよしという事で、忘れられない一日になるでしょう!
という事で、これにて今回の記事を以上とさせて頂きます!
またね〜(^^♪
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ