[1]一度ある事は二度アルティメット!? [2018/4/7(土)] |
どうもー、ヒグラシです!
花粉症辛いですねー。
体内の水分が全部鼻から出て来てるんじゃないかってくらいです。
これが鼻水じゃなくてメダルなら、ティッシュ使わずに済んで良いんですけどね。
えへへ。
……………。
まあそれはさて置き。
最近はインターネットで「鼻水 止める」って調べるだけで、何通りもの鼻水を止める方法が出て来ちゃうんだから、まぁ便利。
結果、実践するとすぐに止まっちゃうんだから、あら不思議。
どれも根本的な解決にはなってないみたいですけどね。
ちなみに、4年前のこの時期のアイフォンでの検索履歴は…
●「鼻水 止める」
●「スロット 止める」
●「仕事 辞める」
●「彼女 より 戻し方」
●「ライター ヒグラシ 好き」
●「ア○サゲ OL」
おそらくこんな感じでしたね。
あー恥ずかしい。
恥ずかしいを通り越して、恥であると言いましょうか…。
「そんなの可愛い方だ! うぬぼれんな、どあほうヒグラシ!」
そんな声が聞こえてくるようです。
それなら良かった…。
勝手に安心してみたところで、早速記事の方へ!
【新年度の意気込み】
早いもので、もう4月。
スロットの世界に再臨してから約10ヶ月。
自分の人生を見つめ直した時に、思う事とか、考える事はたくさんある。
たくさんありすぎて、結局目先の事だけを考えるのが、良くも悪くも私の性格だ。
このサイトにコミットしてからは約半年。
色々な意味で日々成長している自分がいるように思える。
そうは言いながらも、自らが従事するスロット業界は、世間的にあまり良い印象を持たれないのも事実としてある。
親からは「どうしようもない子」だと特別扱いされ、妹は周りの友人等に「兄は居ない」と言い放ち、親友からは「本当にすごい人生だよな」と褒めらているようでバカにされている始末。
ポジティブに言えば、何も失うものは無い状態なのだ。
ある意味無敵なのかも知れない。
それでも、目先のお金がなくなった時には深く落ち込みもするし、上手く行かないことがあれば、なぜ出来ないのかと自分を責め、反省もする。
そんな私ではあるが、新年度も今までと変わらずに突っ走って行くので、今後ともスロットで人生を狂わせてしまった人に勇気を与え、楽しんでもらえるような記事を書いていきたいと思う。
「勇気を与えられるどころか、心配しっぱなしだぞヒグラシ!」
そんな声が聞こえて来るようだが……、『同情するなら、6をくれ!』
次のページへ
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ