[2]初の名古屋、初の東海連打、初の…!? [2018/3/30(金)] |
新幹線に揺られる事1時間ちょっと。
このまま日本の端っこまで行ってしまいたいという気持ちを抑え、名古屋で下車。
なお、本日は生憎の雨。
名古屋から電車で20分弱。
桜山駅に到着し、初のダイマル桜山店に到着。
私が到着した8時過ぎにはすでに、40人くらいの方が並んでいた。
さらに、先頭に並んでいたユーザー様の話を聞くと、前日の22時から並んでいるとの事。
そこまで期待できるダイマル桜山店。
ソワソワしてしまう。
そして、
念願の二見さんと合流。
初見なのに、それを思わせない優しいオーラに思わずうっとり。
さすがは二見さん。
そんな二見さんが、
「ダイマル桜山での連打は今回が13回目だけど、雨が降ったのは今回が初めて。 ヒグラシさん雨男ですね!」
と仰っていた。
“ヒグラシ雨男(あまお)”に改名する日も近いかも知れない。
整理券をもらい、開店するまでの約30分程は、二見さんの周りにいたユーザー様や常連の方数人でモスバーガーへ。
話を聞くと、みんな収支はプラスとの事。
マイナス収支街道をひた走ってきた私には場違いのような気がしてならず、ソワソワし始める。
ソワソワしながらも、メロンソーダを飲み干した頃にはちょうど良い時間に。
【開店】
開店と共に多くの方が向かったのは、ハナハナ・沖ドキ・絆・番長3あたり。
そんな私は、またしてもまどマギ2に。
3台あったのだが、迷わずに真ん中の台を確保。
まどマギ2は、好きな上に相性が良い。
浮気する理由が見つからないのだ。
すると、回し始める事2k目で…
チャンス目Bからのボーナス当選。
「○○君はいつもニコニコしてて優しすぎるから逆に恐い、不安になる。」
そんな女子大生が、初めての彼に抱く心境といった所だろうか。
年を取ると、優しくしてくれている事実があれば裏なんてどうでもいいのだ。
いつもの如くチャンス告知を選択。
そして、ボーナス中に青色カットインと少し弱めでありながらも、赤7がしっかり揃い、ARTであるマギカRUSHをゲット。
ボーナスが軽い・ARTが軽い・事故りやすい。
満足度ナンバーワンだ。
しかしながら、ARTは事故らずに綺麗に駆け抜ける。
それでも、大して心身に影響はない。
またすぐにチャンスがやって来る気がしてならないのだ。
そして、そんな気持ち通り…
弱チェリーからの激熱、からのボーナス。
約0.5%の当選確率もなんのその。
それから小一時間。
急にレア役が全く落ちなくなり、たまに落ちてくるレア役も全くボーナスに繋がらず。
これはあるあるだ。
そんなこんなで、苦しい展開に。
すると、右隣りのまどマギ2の方が「単独紫7BIG」を引いたのを目撃。
設定1と6とでは3倍近くの差がある所だ。
そして、ボーナス中の赤7揃いからそのままマギカRUSHへ。
設定差のある所を引いた瞬間に台が勢いづく。
これまたあるあるだ。
すると、左の方も朝一600Gでの天井発動からの、数ゲーム後にART直当たりを目撃。
ART直当たりは偶数設定がほぼ濃厚な上に、いつもの連打の盛り上がりを加味すると、設定4 or 6に変更された可能性が高まる。
そうなると、何一つ根拠のない台は私の台のみ。
不安をよそに回すものの、不安と負債は募るばかり。
そんな中、高設定挙動の右のまどマギ2の台は…
一撃2000枚オーバーを叩き出し、最高に楽しそうな台に。
そして設定変更+偶数設定濃厚の左の台は…
中段チェリー成立で、もはや向かう所敵なし状態。
そして、肝心な私の台は…
私の台も、ある意味向かう所敵なし状態。
投資は20kの回収なしという状態で、この後の取材や予定、そして帰りの時間などを考えて、泣く泣く稼働を終了する事に。
次のページへ
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ