[3]新たな光を知った日 [2017/12/15(金)] |
チカッ、チカッ、チカッ、チカッ。
今、私の中に何かが走った。
それは知ってはいけないような、そんな光。
ボーナスの消化手順も至ってシンプル。
サイドのランプが赤と緑に光ったら、チェリー or スイカを狙うだけ。
そして、なによりBIG中のスイカに大きな設定差が存在するのだが、最初のBIGで落ちたスイカは3回。
紹介しておくと、
●BIG中のスイカ確率
設定1 : 約1/48
設定6 : 約1/33
一回のBIGのG数は24Gという事での3回。
これはあるかもしれない。
その後も一度も200Gを超えることなく、気が付けばBIG5・REG4。
ちなみにここまでの5回のBIG中のスイカ確率は1/24。
出玉も1200枚ほどにまで膨れ上がっただろうか。
メダル持ちもすこぶる良いし、心底楽しい。
これがノーマルタイプの高設定というものなのだろうか。
逆にこれが低設定だとしたら…
爆裂機に心を躍らせていた昨日までの自分から卒業できるかもしれない。
出玉を稼ぎながら、設定看破をする事が出来る喜び。
「今更何を言っているんだ、ヒグラシ。」
なんとでも言って欲しい。
それは、ジャグラーでは正直出来なかった。
過去にブドウ確率を数えながらジャグラーを頑張っていた事もあったが、結局続かなかった。
しかしながら、このハナハナの場合はBIG中のスイカ確率の設定差がとても強力だ。
それ故にボーナス確率が相当に良かったとしても、BIG中にスイカが全く落ちないようだったら早い段階で見切る事も出来る。
例えこれが思い込みでもいい。
新たなる希望と、新たなる光。
今はそこに心を泳がせたい。
先程のボーナス確率が嘘かの様に、突然1000回転までハマってしまった。
積み重ねた1200枚程のメダルも全て飲まれ、投資もトータルで5K。
しかしながら、よくよく考えたらまだ5Kしか投資してないのだ。
昨日のハーデスがいかに狂った遊びだったかを身を持って感じる。
BIG中のスイカ確率を信じよう。
すると…
願いが届いたように3回転後に光る。
嬉しすぎる。
そして、このBIG後に上と下のパネルがフラッシュ。
BIG後のパネルフラッシュは高設定ほど発生する確率が高いらしい。
ちなみに
REG後のパネルフラッシュなら、上パネルのみのフラッシュで設定3以上、上下パネルフラッシュなら設定5以上確定との事だ。
なんにせよ、高設定らしき挙動だらけのこのグレートキングハナハナの未来に光あれ!
レバーオンごとに湧き上がるこのアドレナリンは病みつきになりそうだ。
チカッ、チカッ、チカッ。
ブルブルブル、チカッ、チカッ、チカッ。
気が付けば、5k投資の約3000枚オーバー。
1000回転ハマってもヤメなくて良かった!
BIG中のスイカありがとう!
しばらくこのハイビスカスの虜になりそうだ。
今回は久々の勝利で本当に嬉しかったです。。。
今後も皆様のアドバイスを力にスロットと上手く付き合っていければと思いますので、是非ともよろしくお願いします!
それでは、また会える日まで〜(^^)/
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)PIONEER
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ