[2]らしからぬ立ち回りの末にA [2021/10/17(日)] |
設定差のあるREGが付いて来ない事と、600ハマリが来た事が少しばかりの不安材料だが、合算はまだまだ「設定6」を遥かに超えた数値。
アドレナリン剥き出しで2000Gまでぶん回した。
相変わらずREGが弱いのと、設定差のあるボーナスが全く出現しないところが不安の種だが、合算はまだ「設定6」並みの数値。
なんといっても出玉が一箱もある。
再びアドレナリン剥き出しで回す事3000G。
ノーマルタイプにおいて2回も500G越えをしてしまった事は大きな不安の種だが、高設定ほど出現確率が高い、
●スイカA+同色BIG
●チェリーA+同色BIG
が、それぞれ出現した事がその不安要素を中和させてくれた。
なによりも、出玉と合算が良い。
ここまで来たら
「どんな結果になろうとも閉店までぶんまわす!」と心に決め、一切の休憩を取らずに5000Gまでノンストップでぶん回した。
一時期は3箱目にまで手を伸ばす勢いだったが、ボーナスが急に重くなった上に、REG連が押し寄せるといったヒヤヒヤした展開に。
しかしながら、そのREGも高設定ほど出現率の高い
●チェリー+REG
が3回も出現。
ここまでくれば、高設定である事はほぼ間違いなさそうだが、この台を素直に伸ばすことが出来るのか・・・
それが一番の不安となった。
そして迎える事とうとう7000G。
ハマっても必ずと言っていいほどに連荘が後に続いた。
これはノーマルタイプの高設定あるあるだろうか。
とはいえ、「ハマって連荘せずにまたハマる」という経験を何度も過去に味わっているが故に、本当に本当に恐かった。
さらに恐いのは、仮に全部飲まれたとしても120%ヤメれるようなメンタルじゃなかった事だ。
それは間違いなく今後の課題となるだろう。
結果、
流れ的にはこれから大連荘という所で閉店の時間に。
ボーナス合算は「設定4」の数値まで下がってしまい、とても疲れた一日となったが、とても気持ちの良い疲労だった。
これが手堅く期待値を積み、年間収支をプラスにするような人達の立ち回りなのだろう。
今回の収支としては「+15k」ほどにしかならなかったが、これからも「らしからぬ立ち回り」を続ける事が、私のスロットライフを輝かせてくれるような気が一層と増した。
そして、もう一つ「らしからぬ立ち回り」の一つとして、
「嫌いな機種をあえて打つようにした方が、ヤケになって全ツする事なくやめれるのでは?」
と、そんな事を帰りの電車内で目を瞑りながら考え、深い眠りに落ちていったのだった。
■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ