[1]8月8日といえば [2021/9/10(金)] |
【8月8日】
8月8日は、世間的には「パチンコの日」だといわれている。
なぜパチンコの日なのかというのは、細かく話すと長くなるのでここでは割愛させて頂くが、8(パチ)8(パチ)という語呂合わせになるのも一つの理由のようだ。
実際、この8月8日がお店の周年記念日というお店も少なくなく、意識しているパチンコ屋さんが数多くあるのも周知の事実。
となれば、そんな日にパチ屋に行かない理由があるだろうか?
もちろんあるわけもなく、今年も8月8日に向けてお店を数か月前から絞り準備してきた。
そして、絞りに絞った都内のあるホールへ。
並びは700人。
全台系が何機種もあるのが当たり前であるホール故に、1000人打ち切りになる事も珍しくない。
今回私が狙っている機種は「バイオハザード7」。
理由は「8の付く日はバイオハザードシリーズが強い」というのがこちらのお店の常連様の中ではよく言われている事だからだ。
かつ、私はこの「バイオハザード7」がめちゃくちゃ好きなのだ。
通常時から飽きさせないシステムも然り、AT当選を目指す2戦バトルの興奮度が非常にたまらない。
さらに、AT当選した時の音や、その時に筐体から飛び出してくる風もこれまたたまらない。
なんせ2戦という事もあって「ヤレる感」も非常に強い。
そんなこんなでATに当選さえしてしまえば、しょぼい獲得枚数で終わる事もほとんどなく、1000枚も軽々な印象。
嫌いになる方が難しい。
・・・という事で、少しばかり熱く語ってしまったが、8月8日はそんな大好きな「バイオハザード7」の高設定が打てるチャンスが大いにある日。
「抽選で良くなければほぼ座れないだろ、ヒグラシ!」
そんな声がどこからともなく聞こえてくるようだが、安心してほしい。
こちらのホールは「番長3」や「バジリスク絆2」、さらには「ジャグラー」や「バラエティコーナー」などを平気で
「全台設定6」にしてくる事も日常茶飯事のホール。
それ故に、「バイオハザード7」が早い抽選番号で埋まる事がないのは、過去の傾向からもしっかりと導き出されている。
とはいえ、さすがに500番以降の抽選番号を引いたら厳しいが。
しかしながら、根拠のない自信は抽選でも発揮し・・・
結果、
「270番」を引き当てた。
これなら座れる。
中途半端に100番以内なんて引こうものならば、「番長3」や「バジリスク絆2」への激しい誘惑に襲われていただろう。
つまりは、この270番という結果は、ベストオブベストの番号だ。
そして、迎えた開店時間。
命からがら確保する事に成功。
6台設置の「バイオハザード7」
だが、空き台はなんと残り1台だった。
設定6ならば5000枚はかたいだろう。
なぜそう思うかは、今まで最高で「設定4」くらいの「バイオハザード7」しか打った事がないが、安定して3000枚近く出してきたからだ。
まぁ、ヒグラシの言っている事だと思って大目に見てほしい。
とはいえ、相性でいったら抜群。
すぐにサンドにお金をぶちこみ、フルウエイトでぶん回した。
最初の当選は398G。
投資は9k。
この後にAT「ハザードラッシュ」をかけた2回戦のCB「クライマックスバトル」へ。
1回目のバトルは通常時に獲得したアイテムで有利に戦う事ができ、2回目のバトルは勝率が55%固定のガチバトルなのだが・・・
いざ!!!
ブッフォーン!!!!!!
見事2回勝利し、AT当選。
この時の脳汁は現行機トップクラスだ。
激しい音と激しく吹き出す風。
こんな素晴らしい台を作ってくれた方々に感謝の気持ちまで湧き出てくる。
なお、AT「ハザードラッシュ」は純増「約5枚/G」となっており、突入時は特化ゾーンで初期G数を獲得してからスタート。
AT中は、レア役から上乗せ特化ゾーンにぶち込み有利区間完走を目指す感じになるが、バイオハザードシリーズといえばの「増殖」上乗せもしっかりと搭載されており、またその上乗せ時の音が一度聞くと頭から離れない脳汁音。
「あー気持ちいい!!!」
そう叫びたくなる瞬間をたくさん堪能した結果、
約1000枚の出玉をあっという間に獲得。
この爽快感がたまらない。
次のページへ
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ