[1]残り5kで「ジャグラー」へ [2020/10/19(月)] |
【10月初め】
最近はもっぱら「ジャグラー」ばかり打っている自分がいる。
時代のせいなのか、軍資金のせいなのか、私自身が変わったからなのかは分からない。
とにかく、少ない資金でも唯一夢が見れるのは「ジャグラー」だと思っている。
現にジャグラーは、残り5枚ほどのメダルが3000枚になる可能性が有り得る機種なのだ。
ということで、向かっているのは神奈川県のマイホ。
このホールでは、決まった末尾の日にジャグラーコーナーにて「一回交換コーナー」が設けられる事が多い。
どの種類のジャグラーになるかはその日によって様々なのだが、どの機種であろうと今までの傾向を見る限りでは
「全台456」だ。
何よりも素晴らしいのは、そんなホールが並び順だという事。
開店の30分前にでも並ぼうものならば、先頭で入場出来てしまうほどの穴場的ホールなのだ。
ちなみに軍資金は5k。
度重なる敗北により、これしか持ってくることが出来なかった。
もちろん、銀行口座もすっからかんだ。
たった5kで朝から打ちに来るこの攻めの姿勢を、パチスロの神様が評価してくれることを祈りたい。
5kを握りしめ、まずはマイホの先頭に並ぶ事に成功。
あとは、一回交換コーナーがいつものようにあれば・・・
開店と同時にジャグラーコーナーへ向かった。
「良かった。」
今回もしっかりと一回交換コーナーが設けられていた事に安堵の声が漏れた。
しかもその機種は「マイジャグラーW」。
さらに3台。
こんなに素晴らしい状況を目の前にして、5kしか持ち合わせていない事にひどく落ち込む。
「本物なら朝一100G以内に当たってくれるはず!」
と、そう何度も自分を勇気づけた。
そしてそんな追い詰められた心境の中・・・
1kで鮮やかにレインボーに光ったのだ。
「ありがとう!」
心の中で言うつもりが、思わず声に出てしまった。
そして右手は、力強く拳を握った。
それからも当たりは止まらなかった。
夢のようだった。
さっきまで悩んでいた事は、全てこの喜びの為にあったのだと思えるほど。
開店してからあっという間に、
これからが楽しみ過ぎる合算へと育ってくれた。
「ブドウ」と「チェリー」の確率も、少ない試行回数の中ではあるが、設定6をぶっちぎる出現率。
投資1kで5000枚。
そんな結末を夢見てぶん回した。
次のページへ
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ