【1月末】
何を打っても勝てない気がする今日この頃。
そんな時はきっと打たない方がいいのだろう。
しかしながら、何一つ変わらない日常に少しでも彩りを添えてくれるスロットには感謝の気持ちが絶えない。
「暇つぶし」という言葉を使うのは失礼に値する事だ。
ここ最近はノーマルタイプばかりで打っている事もあり、本来恋焦がれていた爆裂機への想いが薄れつつある。
最終的にスロット離れする事がゴールなのだとすれば、それはそれで良い事なのだろうけど。
しかしスロット離れするつもりなど毛頭ない私にとっては、決して良い事ではない。
という事で今回は、2月に良い風を吹かすべく、1月末に馴染みのホールで稼働した時のお話。
「朝一はノーマルタイプ、朝一はノーマルタイプ。」
忘れっぽく気が変わりやすい私の為に、しっかりと開店前に自分に言い聞かせる。
その甲斐あって、無事に「ツインドラゴンハナハナ」を確保。
せっかく朝からスロットが打てるというのに、朝からノーマルタイプを打つのがルールなんて、気持ちが滅入ってしまいそうだ。
とはいえど、自分自身の幸せを考えて、自分自身で決めたルール。
守らない訳にはいかない。
仮に高設定をツモってしまったら、一日中ハナハナを回し続けなければならないのかぁ。
考えただけで息が詰まりそうだ。
・・・なんてことを朝一は考えるも、実際そのような状況になればもちろん楽しさ100%。
ただ悲しいかな、その状況を開店前にいくら想像しようとしてもそう簡単に出来るものではない。
えいっ!
つべこべ言わずに回すぞ!!
すぐにチカチカと光らせてやるんだから!!
結果・・・
●344G ⇒ REG(サイドランプ:赤)
●113G ⇒ BIG(スイカ3回、龍玉:青)
●204G ⇒ REG(サイドランプ:赤)
高設定と思しき挙動をするものの、あっという間に15kを失ってしまった。
よく頑張った、自分。
ここからは好きな爆裂機を打とう。
ノーマルで私の中にある穢れを蓄積させ、爆裂機にて放出する作戦だ。
選んだのは「ハーデス2」。
ほぼ初見だった事もあり、何が熱いかも分からないまま回していたところ・・・
突如激しい演出から「111」が揃い、そこからの・・・・・・
ハーデスやったりました!!
こんなことなら最初から「ハーデス2」を打っておけばよかった。
しかしながら、簡単に当たった時は大して事故らないというのがスロットあるある。
どうせ今回も・・・・・・
想像よりしっかりやれた。
なぜこれだけ素晴らしい台が流行らないのか。
大人気だった初代と純増も変わらなければ、GOD確率だって変わらない。
さらには、メダル持ちでいったら今作の方が優れている。
不思議なものだ。
次のページへ
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ