[2]心の安定と収支の安定を [2020/2/10(月)] |
それから小一時間。
気分を変える為にホールの外をひたすら散歩した。
もしこの散歩をしていなかったら、15kの負債を抱えたまま根拠のない爆裂機に身を投じてしまいそうな自分がいたからだ。
散歩を終え、ホールに戻るなり最初に向かったのはジャグラーコーナー。
そこで「マイジャグラー4」にて、そこそこ期待が出来そうな履歴の台と目が合う。
ここまでの最大ハマリも300G以内で、REG確率もそこそこ。
ワンチャンあるかも知れない。
という事で、台を確保。
それにしても、この私が「ハナハナ」から「ジャグラー」へという手堅い台移動を成功させたことには感慨深いものがある。
大袈裟に言ったら、スロットを辞めるくらいに難しい立ち回りだ。
それ故に、
もはや「移動」というより「異動」という言葉の方がふさわしいのかも知れない。
私の意にだいぶ反しているのだから。
もし欲望のままに打ち回るだけの膨大な資金があったとするならば、
「アカギ ⇒ やじきた ⇒ 凱旋 ⇒ 星矢海皇覚醒」
上記のような立ち回りを毎日でもしたい。
そもそも膨大なお金があったらスロットをしていない可能性の方が高いが。
まぁそんな話はいいとして、今は目の前のジャグラーで15kの負債を捲る事にすべての意識を傾けよう。
これで勝利する事が出来たのならば、それは私にとって大きな経験となるだろうから。
そして、回し始めてすぐに状況は好転。
怒涛の如くBIGの連荘が押し寄せ、気が付けば手元に約600枚のメダル。
履歴もとても良い感じだ。
過去に「マイジャグラー4」でこれだけの良い履歴を叩き出した場合は、大抵が快勝という結果だった。
今回もすでに600枚近いメダルが手元にある状態。
そうなれば、投資を捲るというよりは、どれだけ差枚プラスまで持っていく事が出来るのかといった戦いだ。
となれば、今私に出来る事はこの台のポテンシャルを十分に引き出すこと。
そのためには、ノンストップで回すこと。
突き出た。
出る杭は打たれるというが、出過ぎた釘は打たれない。
まさにそんな言葉が当てはまる台だ。
過去にジャグラーにおいて、5000枚近くを叩き出した時もこんな流れだったなぁ。
ニヤけてしまう。
マイジャグラーのランプを引っ張り出してみんなに見せびらかしたい。
こうなれば、この台が吐き出せる最大限のメダルを頂戴すべく、休憩なしでぶん回すまで!
そして、そんな勢いで回す事数時間。
夕陽の落ちるタイミングと同時に、出玉も地平線から消えて行った。
はぁ。
私の希望の光。
あれだけ良い挙動を描いていたのに。
結果、想像もしていなかった追加投資からのトータル35k負け。
そういう日もある。
ノーマルタイプで堅く立ち回ろうとも、一日単位で見れば当然負ける日はある。
でも、この立ち回りを続けていれば、きっといつか報われる日が来るさ!
負けるな自分!!!
■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ