[1]1/16384乱舞 [2019/9/7(土)] |
【8月中旬】
暑すぎて何もやる気が起きない。
何もやる気が起きないのにスロットだけは一日打っていたい。
なんとも堕落したこの思想の中テレビを付けると、高校球児が甲子園で最高の青春をしている。
あまりに自分の生活とかけ離れた眩しい姿に虚しくなり、テレビを消した。
普段は
「今が良ければ良い」とか
「自分は毎日好きな事が出来て幸せ者だ」なんて思い、
「先の事なんてなるようになるさ!」と楽天極まりないタイプの私も、一度感情を文字に表そうとすると想像以上に病んでいる事に気づく。
いつしか本音は文字でしか表せない人間になってしまったようだ。
本日向かっているのは、名古屋にあるホール。
天気はどんよりと曇っている分、日差しを受けずにすみ、幾分か過ごしやすい。
ただ、ホールに入ってしまえば終日快適。
この快適さが私をまたダメにする。
抽選は真ん中あたり。
なんとなくどんよりした心をスカッとさせたい。
つまりは、派手な爆裂機でスカッと勝負したい。
そこで選んだのは、あろう事かバラエティの
「鉄拳3rd」。
打った事がないし、もちろん仕様も知らない。
理由としては、最新台の「鉄拳4」を最初確保したのだが、隣に「鉄拳3rd」があったからという理由。
「6号機の設定狙い」 or 「5号機の事故狙い」ならば、5号機の事故狙いを選ぶに決まっているのだ。
あわよくば「5号機に設定が入ってるかもしれない」という事を考慮したらなおさらだ。
損をしない打ち方と、設定差の項目だけを軽く調べて回す事9k目。
自力CZを見事にクリアし、わずか232GでATに突入。
AT初当たりは設定1〜6で「1/351〜1/258」という事だから、今のところは設定6という事だ。
「いやいや、その判断はバカ丸出しだろ、ヒグラシ!」
そんな声がどこからともなく聞こえて来るようだが、仮に内部的には設定1であろうとも今のところ私の中では設定6。
設定なんて内部的にどうであろうと、所詮は結果論なのだから。
そしてそのATは凄まじかった。
何一つ事故なんて起こしていないのに、あっという間に2000枚over。
頭がおかしくなってしまうぜ。
これで事故らしたら大変な事になるのではないか?
あー、一度で良いから事故らせてみたい。
楽しすぎる。
事故らせるとしたら、やっぱり上乗せ特化ゾーンで中段チェリーとかが手っ取り早いんだろうなぁ。
あー、切実にやってみたい。
このメダルが全部飲まれて財布の中が空っぽになっても良いから、その刺激を味わってみたい。
期待値とか立ち回りとかどうでもいい。
最高の刺激プライスレス。
次のページへ
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ