【8月上旬】
もうすぐ、恋焦がれた爆裂機達がホールから姿を消してしまう。
とても寂しく思う。
別れる日が決まっている恋ほど辛いものは無い。
だから私は、「GODシリーズ」や「モンハン月下」、そして一番恋焦がれた「初代まどマギ」から一定の距離を置いてきた。
もうすぐ亡くなってしまう爆裂機に依存し続けても良くないと思ったから。
最近爆裂機を打つ事が少なかったのは、こんなことも理由の一つだ。
やはり「Re:ゼロ」じゃ、私の心の隙間を埋める事は出来ない。
Re:ゼロに限らず、6号機では心が満たされる事がない。
これからに期待したい気持ちと諦めの気持ちが半々の中で、私とスロットとの思い出づくりがイマ始まろうとしている。
向かっているのは、地元神奈川県にあるホール。
高校時代と全く同じルートなのがやけに懐かしくて、感情が揺さぶられる。
こうやって、いくつもの思い出や過去を積み重ねて今の自分がいるのだろう。
今回のホールは、「Re:ゼロ」が19台に増台されたばかり。
「スロットコーナーに入ってすぐ」+「正面入り口から入ってすぐ目の前」にある「Re:ゼロ」のシマはとても主張が強い。
それ故に、素通りする事は困難だ。
結果、シマの主張の強さがあまり余って、過去データを見る自分を止める事が出来ずに、
「前日・前々日もまぁまぁ設定入れてそうじゃん!」
Re:ゼロのシマでそんな台を見つけてしまい、なぜか一回だけ白鯨をやってみようなんて気持ちにさせられてしまうのだ。
あー、嫌になってしまう。
300Gを超えた辺りで後悔の念に埋め尽くされるのはいつもの事。
いつも天井だ。
基本天井だ。
あー、嫌になってしまう。
大嫌いだ。
そして、予想通り天井に到達。
白鯨に惨敗。
あっという間に16k投資。
6号機大嫌い。
自暴自棄寸前だ。
この鬱憤を晴らすべく、0Gからハーデスをぶん回してしまおうか?
そんな気持ちにすらさせられる。
しかしながら、それはまずい。
それをしてしまったら、かつてのように日雇いストックが溜まる日が来ないとも限らない。
一旦冷静になり、ホールをグルグルと徘徊する事に。
すると、なにやら「初代まどマギ」が全台箱を使っているではないか。
そうなれば、私もそんな楽しそうな中に入りたい。
もうすぐ撤去されてしまう機種だけに、最後に変な負け方はしたくなかったが、そうばかりも言っていられないだろう。
という事で、空き台を躊躇なく確保。
そして、早速回し始めると・・・
うぉー!!!
朝一状態から61GでART直撃。
これは早くも高設定の匂いがプンプンする。
しかしながら、朝一の高設定挙動に引きずられた結果、大負けをしたなんて過去も数知れず。
ただ、この最高な状況の中で冷静になれている自分の成長がなんだか誇らしい。
とは言えど、このARTは50Gを綺麗に駆け抜ける。
そう。
結局はそんなものなのだ。
高設定の匂いプンプンなど気のせいだ。
この錯覚を真に受けて追加投資の嵐となり、大負けするのは勘弁。
なんなら、高設定挙動などなかった事にしてしまおうか。
こちとらいつだってこの台を手放す準備は・・・
出来ませんてば!(*´з`)コノォ
215Gで、まさかではあるが2回目のART直撃。
こんな事があってたまるものか(*´з`)コノォ
ちなみに「初代まどマギ」におけるART直撃当選率は、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●ART直撃当選率
設定1 : 1/6553.6
設定2 : 1/6553.6
設定3 : 1/4681.1
設定4 : 1/2730.7
設定5 : 1/1820.4
設定6 : 1/1092.3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
…
となっている。
さすがに200G程で2回も来てしまえば、高設定を疑いたくなってしまう。
逆に低設定でも、これだけヒキが良いとやれてしまう台という事になるだろう。
次のページへ
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ