ヒグラシ、パチスロ立ち回り講座にコミットするってよ [2017/11/10(金)] |
こんばんは!
ヒグラシです。
この記事を書き始めたのが、11/10(金)の18時。
タイトルもタイトルだし、どういう事か早く説明しろヒグラシ!
そんな声がどこからともなく聞こえてくるようです。
そんなに急かさないで頂きたい。。。
今からゆっくりとお話しますので。
はい、実は私…
9月からパチスロ立ち回り講座のスタッフとして、クランキーさんの元で働かせて頂いておりました。
事の経緯と致しましては実にシンプルで、サイトとスロットが大好きだからです。
甘いぞヒグラシ!
どうせまた逃げ出すんだろ!
そんな声が聞こえてくるようです。
安心してください。
私ヒグラシ、命と軍資金を燃やす覚悟でこの地に降り立ちました。
全ては覚悟なのでしょう。
とは言ったものの、コミットしてからの2ヶ月間、楽しい事だらけで…逆に恐い。
なんにせよ、ようやく読者様にそれを伝えられる日が来た訳です。
実に感慨深い。。。
決してクランキーさんに急に書けなどと言われた訳ではないですからね!
いきなり連絡があり、「枠上でサイトスタッフになったことを触れるから、2時間で記事書いて」などと無茶ぶりされたなんてことは、決してないですからね! ないですからね・・・
それにしても、ここに辿り着くまでにはたくさんの紆余曲折がありました。
そう、「紆余曲折」すらも今ググって調べた位に世間知らずな私ですから。
思い返せば、スロット歴とサイト愛好歴が一緒な訳です。
そして、私にとっての一番の転機となったのは、約4年前に行われたパチスロ立ち回り講座によるライター募集でした。
何も書いたことがない、なんなら本も漫画もほとんど読んだことのない私に、ライター応募を進めてきた友人である中年H。
それまでは、負けに負け、自暴自棄になった話は全て中年Hに話す日々。
そして中年Hは、さらっとこう言ったのです。
「俺に話す話を、そのまま文章にすれば大丈夫。」
それから4年。
こうして今、大好きなパチスロ立ち回り講座のスタッフとして、クランキーさんの元で働かせて頂けていると思うと、中年Hには感謝してもしきれない。
オーラで言ったら「緑」くらいに感謝してる。
ありがとう。
そして、空白の3年間を経て急に戻ってきた事を受け入れてくれた読者様、クランキーさん、そしてサイトのライターさん。
全ての方々に感謝の気持ちです。
8年間続けてきたマッサージ業界を辞めて、飛び込んできたパチスロ業界。
『ヒグラシって仕事なにしてんのー?』
パチスロライター兼編集者。
なんだかニヤニヤしてしまう。
身のまわりの人にその話をした所、友人からは「面白い奴」だと笑われ、元カノからは「親指繋がりだね」と笑われ、家族からは「何それwww」と笑われる。
みんな笑いすぎ。
それでも
全くブレないのは、好きなように生きているからなのでしょう。
当サイトで働かせて頂くようになってからは、
●機種ページ作成
●試打記事執筆
●連載記事執筆
●連打関連
・・・と、毎日がフル稼働ですが、毎日楽しませて頂いているというのが本音です。
特に連打関連は、こんなにも楽しいものかと好き放題やらせて頂いております。
12月の連打は・・・スパークです!!
あっ!
先日ブラザーである花火さんと飲んだ話も書きたい…
書きたいけれど…どんどん話が脱線してしまいそうなので、ブラザーからの熱い抱擁の話はまた別の機会に。。。
・・・と、だいぶ脈略のない話をダラダラと書いてしまいましたが。
私ヒグラシが、パチスロ立ち回り講座のスタッフとして頑張らせて頂くにあたっての皆様へのご挨拶でした。
それでは、今後とも宜しくお願い致します!(^^)
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ