そうしたら、すぐさま弱チャンス目。
からの、人生初の良晴野ボーナス(リアルボーナス)。
何事もなかったかのように120枚吐き出して終了。
またしてもすぐさま弱チャンス目。
からの、人生2回目の良晴野ボーナス(リアルボーナス)。
何事もなかったかのように120枚吐き出して終了。
あれ、デジャヴ?
かと思いきや、終了画面がさっきと違う。
ヒロインの信奈が制服を着ている。
ガチで可愛いじゃねえか。
これはもしかして、何か示唆してるってやつか?
調べてみると、どうやら【偶数設定示唆+高設定示唆】とのこと。
「父さん、母さん、わたくしやったよ。」と、思わず両親に報告しようかと思ったが、いや、落ち着けわたくし。
これは俗に言うアレだ。
「待て、あわてるな。これは孔明の罠だ」
というやつだ。
いくらわたくしが戦国時代に疎いとはいえ、このフレーズはさすがに知っている。(国が違う)
この思わせ振りな態度で、これまで何度も痛い目を見てきたではないか。
過去の教訓を活かさなければ。
いや、駄目だ!
さっき、かっこつけて過去を振り返らない、ゲットワイルドな生き方していると豪語してしまった。
このまま過去を省みたら、わたくしのコメント欄が荒れてしまう。
炎上怖い。
ここはうだうだ言わずに、目の前の事を素直に受け入れようではないか。
うひょー、高設定(っぽい)台に座ったよ!
やったー!
………………
おっさんが一人、目の前の高設定(かもしれない)台を浮かれながら回すこと6周期目(ちなみに天井)で、本日2回目の六将集結の儀。
すでに3人目の諭吉先生がサンドへと突入している。
トータル1000G以上回しているが、いまだにARTなしである。
ARTが重い。
これはあれか、ドMのわたくしに合わせた愛情表現なのか?
愛も重いぜ。
しかも、ここでART当選しなければ、またゼロからのスタートである。
そんなことになったらもう絶望しかない。
わたくしの諭吉を返してよ!
と泣き喚きそうになりながら「六将集結の儀」スタート。
ここで姫武将が6人中4人集結。
頼む、ここを逃したらショックで上からも下からもゲボするぞ。
…………………………
成功!!!
よかった。
危なくゲボして出禁になるという、文字通り人生の汚点を作るところだった。
何はともあれ、ART「天下布武ラッシュ」に当選。
早々に散っていった諭吉先生達よ。
仇はとってやるぜ。
次のページへ
【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ