[2]こんな××はイヤだ! [2019/9/5(木)] |
こうして、199Gからスタート。
うん、ディスプレイがデカすぎて逆に見づらい。
サイドのディスプレイで小役示唆などがあると、ついつい目で追ってしまうので意外と落ち着かない。
貸出ボタンの押しにくさといい、目の疲れ具合といい、「このディスプレイの存在意義って・・・?」と真剣に考えていると、弱チェリーからCZの「クライマックスフェイズ」へ。
「クライマックスフェイズ」は、突入時にボーナス抽選し、漏れたら15G間でポイントを貯めてボーナスを抽選。
最終バトル勝利でボーナス確定。
今回はユグドラシルver.。
600P貯まり緑まで昇格しバトルへ。
………WIN。
やだ、簡単。
いきなりボーナスを射止める。
昇格抽選中は特に何もなかったが、赤7青7を狙えと言ってくる。
青7より赤7の方がバトルボーナスに当選しやすいらしい。
セイッ
赤7も青7を揃わい。
えっ、もしかしてフリーズする?
……
……
……
何も起きず。
ホワイなぜに?
よく見たら、7を狙えの後方のラインが逆押しを促している。
なるへそ。
逆押しか………。
おもいっきり順押ししてしまったではないか。
やだ、恥ずかしい。
でも、大丈夫。
サイドのディスプレイが出っ張ってるから隣からは画面が見えてないはず。
早速、サイドのディスプレイの存在意義を感じる日が来ようとは。
【249G】 青7BIG(たぶん)
BIG消化中はバトルボーナスを抽選。
………今回は特に何もなし。
とりあえず、約126枚獲得でBIGと言い張るメンタルの強さには敬意を払うしかない。
7月後半の話を1ヶ月以上も空けて書いているわたくしが言えた義理ではないが。
BIG終了後はチャンス目を立て続けに引き、35G程で本日初のCZ「鉄拳チャンス」(TC)へ。
「鉄拳チャンス」は毎ゲーム1/11でボーナス抽選。
文字通り、鉄拳チャンスは本当にチャンスなんだからね。
と、お決まりのセリフを思い出していたらTC中にスイカを引き、
さらっとWINを頂戴する。
今回も赤7青7を狙えと催促してきたので、今度はちゃんと逆押し。
ビシッと青7が揃う。
本日2回目の青7BIG。
………かと思いきや、リールが再始動して黄7が揃う。
これすなわちバトルボーナス。
渾身のドヤ顔。
【44G】 バトルボーナス
「バトルボーナス」をざっくり説明すると、対戦相手はシナリオ管理で、6連勝したら「EXバトル」へ。
さらにEXバトル勝利で87%ループの「デビルバトルボーナス」へ。
ベルやレア役で味方の攻撃&コンボのチャンス。
リプレイ、3枚役で敵の攻撃&コンボのピンチ。
味方のHPが30%未満 or HPゲージが赤色に発光で「レイジ状態」となり一発逆転の「レイジアーツ」が発生することも。
最近流行りのガチバトルである。
初戦の相手はヨシミツ。
この人こんなにウネウネした雰囲気でしたっけ?
………
………
………
………WIN。
特に盛り上がりもなかったが、割といい勝負だった。
とりあえず、刀持ってる奴に勝てるなら大抵の奴には勝てるだろう。
2戦目の相手はフェン。
………
………
………
………
■WIN 1
■GET 212枚
■合計 330枚
あっさり敗北。
いや、フェン強すぎだろう。
ベル引いても全然攻撃しないし、相手の攻撃はコンボはあっさり発生したりしてもうボコボコである。
しかし、大体の流れは分かった。
この調子でどんどん参りましょう。
次のページへ
【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ