[2]やはりわたくしのパチスロ立ち回りは間違っている [2019/6/16(日)] |
とりあえず離席。
さて、そろそろ本命の機種へと向かうとするか。
【乙女マスターズ】
本日の本命はこれである。
こちらも遠くからでも空席なのがわかったぜ。
わたくしは好きな機種だが、ちまたの評価はすこぶる悪い機種である。
あんだけ低評価にも関わらず、未だに20スロに設置してあることにまずはホールに感謝しよう。
………なんということでしょう。
この「乙女マスターズ」、「これ誰がどう見ても絶好調なぐらいのボーナス合算叩きだしてるからベルとかカウントしてないけど、絶対もう6だと思うから6って言っちゃていい?言っちゃってもいいよね!」。
略して「こぜ6」ぐらいのボーナス回数とボーナス合算。
安心して下さい。
データ機の見方は野口英世5人投資して勉強してきたばかりだ。
今回は間違いない。
唯一の問題があるとすれぱ、「こぜ6」のデータは残念ながら昨日の話であることだろう。
今日は数ゲーム回してありそのまま放置。
99.9%の確率で設定変更してあるのだろう。
何故わたくしは昨日来れなかったのか?
自問自答を繰り返すことしかできないのが口惜しい。
いや、むしろ、よくこの機種に昨日高設定使ったなここの店長は。
でも、大丈夫。
今日のわたくしには魔法の言葉がある。
「6月6日のゾロ目の日」
ゾロ目だから店長が高設定の打ち直しをしたと信じることにしよう。
すると30Gほど回したところで、メドレーステップアップ演出で2段階まで発生。
ビシッと左リールに赤7が止まる。
これすなわち、一確ぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ。
気持ちよく赤7BIGを頂戴する。
たぶんだが、これが愛の力である。
「乙女マスターズ」のBIG中のRT抽選はけっこうお気に入りである。
何故ゴルフで戦っているかは分からないが、RT抽選の演出もリールブルブルがあったり、萌カットインがあったりと楽しめるし、早い段階でRT当選すれば、温泉ステージに移行し、そこそこRTの複数獲得にも期待できる。
BIGをただ消化するだけではないので飽きずに遊技できるところはわたくしとって高評価である。
ここでRTを1個獲得し連チャンを目指すが、残念ながら単発。
その後は、
【262G】 チェリー 異色BIG RT×1
【9G】 チェリー REG
【76G】 チャンス目 REG
【158G】 チェリー 異色BIG RT×2
【RT中】 チャンス目 REG
【148G】 リールロック2 チャンス目 REG RT自力×3
と、ボーナスを引くがあれよあれよという間に野口英世が5人旅立たれてしまった。
そんなに深いハマりはないのに、何故か野口英世がいなくなるというイリュージョン。
この無慈悲な感じが、ちまたでの評価の理由だろう。
とりあえず離席。
実は本当は最初から気付いてたんだ。
設定変更してるぽいって。
ちゃんとデータを確認したのに遊技してしまった。
恋は盲目とはよく言ったものだ。
野口英世5人で気付いたなら立ち回り的にはセーフだろう。
自分には優しく接するのがわたくし流である。
さて、時間もあるので他の機種で最後にもうひと勝負する事に。
欲を言えば、いなくなった野口英世10人を取り戻したい。
候補は2つ。
【番長3】or【デビルマンχ】
「番長3」は初当たり良好。
現在300G程の回っていて、ベルが27で空席となっている。
「デビルマンχ」は、6月6日に設定6を使う「666」の悪魔崇拝する店長だと勝手に思っているのでワンチャン狙い。
なによりわたくし、意外と「デビルマンχ」が好きなのである。
実は「デビルマンX(エックス)」ではなく「デビルマンχ(カイ)」だったのに最近気づいたのは内緒だが、地味に面白い。
ボーナス確率やART確率、弱チェリー確率などの設定推測はもちろん、弱チェリー重複異色ボーナスで設定4以上確定や、ART終了時のデーモンアイでの設定示唆やBIG中のビタ押し3回でのセリフ示唆など、設定示唆もてんこもり。
滞在ステージで発展する演出によっては激アツになるなど、知っているとドヤ顔ポイントもある。
デデンデンデンデン〜、デ〜デ〜デ〜〜ン
と、2段階のリールロックする演出も、割とバリエーションがありこちらもリールロック演出の登場キャラによって激アツが存在する。
あと、映像がハイクオリティな上にプレミアが意外と多いので細部まで演出を楽しめる。
ART「アーマゲドン」も、ボーナスを引いた時に最低でも50%でついてくるなど、割と入りやすく、薄い確率だが無限ARTもあるので夢と希望も持てる機種である。
ただ、何故か分からないが「デビルマンχ」の話をすると大抵の人は「あぁ、はい」ぐらいの返事に困った時に出る苦い笑いを返すだけである。
すでにこれ読んだ方の大半も「あぁ、はい」と苦い笑いを浮かべていることだろう。
わたくし、けっこう好きなんですけどね。
そんなわたくしが最後の勝負に選んだのはもちろんこちら。
【番長3】
あんだけ「デビルマンχ」の話しといて「番長3」かと思いましたか?
わたくしもこの歳になると、悪魔崇拝する店長なんてそうそういない事は気付いてましたから。
確かに今までの立ち回りでは愛だの恋だの語っていたが、さすがに恋は盲目だけを言い訳にするには限界を感じていた。
ここでビシッと立ち回れる事を証明しようではないか。
大丈夫。
本日は「6月6日のゾロ目の日」である。
ゾロ目だから店長が高設定をバンバン使っていると信じることにしよう。
次のページへ
【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ