[2]ひごもっこす、入廷します。 [2018/11/15(木)] |
そんなことを思っていたら、スイカ、弱チャンス目、スイカと立て続けに引くが何も起きず、女の子が原付に乗っているのを眺めている。
せめて連続演出ぐらいには発展して、10%分の期待は持たせてもらいたい。
フッ。
そして125G目。
不意に下パネル消灯!
こいつはおそらく熱いはずだ。
そうそう、こういうのを待ってた。
…………ほほぅ、
【ある朝】とな。
…………
…………
…………
…………
フッ。
フリーーーーーーーーッズ!
初当たりがまさかのフリーズ。
弱チェリーより先に引くことになろうとは。
リール横の勝訴ランプが眩しいぜ。
ちなみにこの【ある朝フリーズ】とは、確率
1/16384。
赤BIG成立時の一部で発生。
恩恵は「赤BIG」+「ART確定」+「特化ゾーン3〜5個」。
期待値は約1500枚。
そこそこの恩恵である。
本当は特化ゾーン200個ぐらい欲しかったが、そこは良しとしよう。
気になったのが、フリーズ中の演出だ。
おそらくアニメのワンシーンだと思うが、「えっ、そこで終わるの?」ってとこで終わる。
原作もあそこで終わるのか?
ネタバレになるので詳しく書くのは控えておくが、アニメを見たことないわたくしにはさっぱり分からない内容だった。
謎だけを残して答えを教えてくれないのだ。
その後の事は、ご想像にお任せします的なスタンスなのだろうか?
えぇぇ、となったが受け入れるしかない。
一番の問題は、この後出玉を伸ばせるかどうかである。
まずは赤BIGから。
●通常時の赤BIG中は「カットイン発生時、黒BAR揃いでART確定」。
●ART時の赤BIG中は「逆押しカットイン発生時、白BARがリールに停止すればするほど上乗せし、白BAR揃い時は特化ゾーンもストック」。
説明終わり。
…………で、特に何事もなくBIG終了。
大丈夫。
ここからが本番である。
続いて、噂のART「ウィザードCHANCE」へ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ART【ウィザードCHANCE】
純増約1.4枚/G(ボーナス込約1.8枚/G)、初期ゲーム数は40G以上。
特化ゾーン「魔法廷RUSH」などでゲーム数上乗せし、ロングARTを目指すゲーム性である。
主にベル・ベルリプレイを連続で引いてバトルに発展させて、さらにバトル中にベル・ベルリプレイ、もしくはレア役を引いて勝利をもぎとり「魔法廷RUSH」にぶち込むのが基本となる。
今回は複数ストックがあるので、ART突入後すぐさま特化ゾーン「魔法廷RUSH」へ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■特化ゾーン【魔法廷RUSH】
本機種のメイン上乗せ特化ゾーン。
カットイン時に左リールに「黒BAR・チェリー・白BAR」(俗にいう中段チェリー)が停止すれば上乗せ確定。
チェリーが止まらなかったら終了のおそれあり。
順押し時は、斜めにリプレイが揃えばセーフ。
揃わなければ終了。
挟み打ちは試してないので不明。
逆押しカットイン発生時は、各リールに白BARを狙い出現毎に上乗せし、白BAR揃いすれば「魔法廷RUSH」ストック確定。
逆押しカットイン発生時の1/2で白BAR揃いする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
説明終わり。
そんなわけで、「魔法廷RUSH」スタート。
……と思ったら、スイカからあっさり赤BIGを頂戴する。
赤BIG中の逆押しで白BARが1個止まって、ゲーム数+20G上乗せ。
そんなわけで、【魔法廷RUSH】2回目スタート。
ビシッと中段チェリーが停止し、+10G上乗せ。
さらにスイカから、今度はREGを頂戴する。
ART中のREGは特化ゾーン扱いとなる。
これがなんと、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■【ルシフェル召喚RUSH】
本機種最強の上乗せ特化ゾーン。
消化中はベル連するほど内部的に上乗せを貯めていき、最後にダンディーなおじさんが
「バカな上乗せがはじまる。」と真顔で言って上乗せゲーム数を告知する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はいっ、どっ〜ん!
次のページへ
【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ