[2]雨ニモ負ケズ、スロニモ負ケズ [2018/6/28(木)] |
ここではボーナスがあまり引けずに伸びなかったが、手応えは充分。
やはりわたくしの考えに間違いはなかった。
こいつはやれる気しかしないぜ。
………………と、思って調子に乗っていたのが数時間前の話。
包み隠さずに言うと、物凄く順調に投資を伸ばしている。
ARTに入っても、強欲での38%が引けない。
上乗せ+20のみを繰り返している。
20Gなんて、わたくしの少年時代のように一瞬で駆け抜けてしまう。
久しぶりに赤7同色BIG「変幻自在ボーナス」(カットイン発生時にバチェバ停止でハンマープライス当選。ART期待度は約66%)がきて、バチェバがどすんっと決まっても、
「ハンマープライス!! ⇒ 上乗せ+20」
このありさまである。
強欲縛りをして、ART初当たり5回連続で38%を外してる。
毎回この調子で、わたくしの青春時代のように一瞬で駆け抜ける。
追い討ちをかけるように、わたくしの目の前ではハマってはREG、ハマってはREGとグラフにきれいな高層ビルが立ち並び始めている。
設定差のあるREGを引いているのに、何故か切なさを禁じ得ない。
どなたか「おまえが見たのは幻だ」と、フェニックス的な事ができる人はいないだろうか?
そんな現実逃避をしてみても現金投資は止まらず、300G過ぎに超高確「月映ノ夜灯」へ。
投資額を考えると、さすがにもう後がない。
ここでサクッとボーナスを引いて、家康を再臨させるしかない。
「月映ノ夜灯」滞在中はボーナス当選でART確定だが、STタイプとなっており、小役でリセット抽選。
レア役ならリセット確定。
ベルでもたまにリセットの可能性あり。
救済で、レア役を8回引くとART確定。
・・・という、なんとかなりそうでなんとかもならない事が多いシステムだが、今回は違う。
タンタンタンッと、チェリーやらチャンス目を引き、レア役を5回引いてくる。
ラストチャンス!
投資はすでに、6人目の福沢諭吉が旅立っている。
これで外れたら、吐きながら帰るしかない。
残り1Gでチェリーバチェバが炸裂。
…………ボーナスなし。
大丈夫。
あと2回レア役を引けばいいだけである。
それに、初当たり時の「家康再臨」をもう5回も外しているんだ。
確率的には、次のハンマープライスでいい加減当たるはず。
いや、当たってもらわないと困る。
残り13Gでチャンス目。
あと1回。
20G間でもう1回レア役を引くだけだ。
できるかどうかじゃない、やるんだ。
勝つために生きなくてどうするっ!
なんと美しきかなレインボー。
仰々しいわりにはただのART確定だったが、第一関門突破。
大事なのは次だ。
ここで「家康再臨」を引くんだ。
強運なんかじゃなくていいっ!
奇跡もいらないっ!
平運っ!起こってくれよっ!
わたくしに普通の現象………確率………!
………
……
…
ART獲得枚数の本日最低記録を更新。
上乗せ20Gで純増0.8枚/Gなら確かに16枚だろう。
無慈悲。
望んだのはそちらの平運ではない。
致し方なしか。
高確中なので、これを抜けたら帰ろう。
大丈夫。
帰り道に鳳凰幻魔拳の使い手を探せばいいだけである。
すべて幻にすればいい。
…………あっ。
次のページへ
【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ