[1]いま、打ちにゆきます。 [2018/6/14(木)] |
どうも、ひごもっこすです。
無事に拾伍回目の連載です。
今回は、あまりニーズもないと思いますが、6月入ってからのわたくしの稼働状況を。
いや、別に「パチスロ立ち回り講座」で物書きしているのに「立ち回った記事あまり書いてないこと」に、いまさら気付いてしまったわけではない。
むしろ、オチがなかったので普通に稼働を書いただけである。
そこは優しく察して頂きたい。
それでは連載拾伍発目、いつもの調子で張り切って参りましょう!
6月1日、本日は仕事が休みなり。
1日はマイホの旧イベの日。
設置台数200台ちょっとのマイホに抽選人数が約190人。
この猛者たちと熾烈な争いが行われるわけだ。
まずは抽選で勝たなくてはなるまい。
抽選結果、161番。
いきなり出だしから負けてしまう事に。
だが、わたくしの狙い台は1台設置してある「モンキーターンU」のリセット狙いである。
まだだ、まだ可能性はある。
…………無理だった。
次に向かったのが、1台設置してある「戦国乙女2〜深淵」を愛があればなんとかなるだろう狙いである。
まだだ、まだ可能性はある。
…………空いている。
何故だろう。
無事に確保できたのはいいが、誰も興味を示してないと思うとちょっと切なくなるのは。
だが、このロンリーガールな戦国乙女の朝イチの挙動は、ちょうど100G毎に天下ptが100pt以上貯まるリセット挙動。
しかも、本日一発目の鬼神討伐が棒名ランプが赤。
モードC(継続率66%以上)確定。
モードCの振り分けは設定5が約30%と別格となる。
旧イベの日にリセット濃厚な上に、設定差のあるところを引いてくる。
いやでも高設定を期待してしまう。
そんな思わせ振りな「戦国乙女2〜深淵」の結果がこちら。
■差枚数 : −1175枚
完全に弄ばれた。
初当たりの継続率66%以上が単発で瞬殺。
もしかして設定5なのかと思わせ振りな態度だったので続行し、300G以内でコンスタントに当たりを引いてくる。
だが、鬼神討伐の棒名ランプが緑だろうが何がこようがまさかの4連続単発。
やっとポイントが貯まった天下統一モードでは初戦敗北。
メダルとメンタルを削られていったので、投げ出すことに。
次に座ったのが、初当たり4回で最高ハマりも400G未満の「番長3」。
初当たりはまぁまぁ良好だが、単発が多かったので前の人はやめていったのだろう。
気持ちは痛いほど分かる。
200Gぐらいから回し始めて、300G手前でノリオのバドミントンで弁当箱引いて無事に勝利。
あまりハマらずにすんだなとほくそ笑んでいたら、なんとこれが豪遊閣からスタート。
豪遊閣スタート抽選は、通常時の対決敗北時に抽選。
●特訓前
設定1〜3 : 0.8%
設定4 : 1.6%
設定5 : 1.2%
設定6 : 3.9%
●特訓後
設定1〜3 : 0.4%
設定4 : 0.4%
設定5 : 0.4%
設定6 : 1.2%
と、設定6が他と比べてかなり優遇。
しかも、いままでの初当たりが割りと軽め。
いやでも高設定を期待してしまう。
そんな思わせ振りな「番長3」の結果がこちら。
次のページへ
【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ