[2]ホールに設定6なんてあるの?/ノーマルタイプのヤメ時 [2017/6/19(月)] |
…と、こんな風に『ゾーン狙い』や『ヒキによる爆発が予想される連荘』の後に捨てられている高設定はよく見ます。
勿論、稼働率が高いホールに行けばこういう台は少ないですが…。
例え小さなホールが設定を入れて頑張っていても、放置されてしまったら元も子もないですよね。
ホールも、入れたからには設定6で稼働してもらってアピールしたいのです!
そうなってくると、選択は限られてきます。
●高設定示唆のある台に入れ、演出でカバーする。
●高設定でも勝率がそこまで高くない台に入れる。(アイムEXなど)
●高設定がわかりやすい台に入れる。
●現状で稼動が取れている台に入れる。(アピールの為)
●ぞろ目の日や語呂合わせが出来る日に入れる。
後はこの中から、自分のホールの癖や入れ方の法則性を見たときに、打てる台が決まってきます。
ここまで考え、ホールへ通い、それでも高設定が見られない場合はそのホールに設定6はない可能性が高いです。
やる気がないのです。
ですので、しっかりと『設定を使っているホール』へ見つけ、高設定を掴み取りにいきたいところです!
今行っているホールに『ない』と感じるのならば、すぐさま新しいホール探しをすることを『強く』推奨致します。
■ノーマルタイプのヤメ時を参考にしたい
これも凄く多く頂いているコメントです。
確かに難しいですよね…。
ここだ!と思ってやめたのに、その数ゲーム後にファンファーレとか…。
仕方ないことだと充分わかりつつも、なんとなくヘコみます。。。
そんなハオリのヤメ時ですが。
@設定4以上の可能性が高い場合で、当選確率が60%程度得られる回転数まで
A0ゲームヤメ
B50クレジットヤメ
と設定しております。
いつも通りアイムジャグラーEXで例えますと。
当選確率が60%に到達するゲーム数は、
●設定1 ⇒ 約161G
●設定2 ⇒ 約158G
●設定3 ⇒ 約142G
●設定4 ⇒ 約135G
●設定5 ⇒ 約123G
●設定6 ⇒ 約122G
つまり、上記の@の場合は135Gまで回してヤメることが多いということです。
こんな感じでヤメ時を決めるようにしておりますので、よろしければ是非参考にしていただければと!
■終わりに
いやぁ…本当にノーマルタイプというのは奥が深い!
ノーマルタイプ親善大使として、どんどんこういったテーマで書いていければと思っております!
ほかにも、「ユニバ系を打ってほしい」・「この機種の面白さを教えて!」といったようなご要望を色々頂いてますので、どんどん扱っていけたらライター冥利に尽きます。
それでは、また次回でお会いしましょう!
【 ノーマルタイプ親善大使の一日 】 メニューへ